のんほい ゴンベッサ

 

思った事見たことなんでも有りのゴンベッサのつぶやき

2020年1月1日~2020年12月31日 
戻る        2019年1月1日~2019年12月31日 

 
 
のんほいゴンベッサ豊橋魚市場
 2020年12月29日 
旅行から帰りしばらく何もしなかったがそろそろと絵を描きだそうと準備を始める。
息子とかみさんが豊橋魚市場行ってきた、私は今日はやめにした毎年家族で行ったのだが
コロナも怖いし、今日は買ってきたアンコウであんこう鍋、ミル貝、ニシ貝を刺身にして食べたが皆最高に美味しい。
のんほいゴンベッサ伊豆稲取 
 2020年12月25日 
伊豆稲取に一泊二日の旅行コロナ渦での旅行になってしまったがだいぶ前からの予約なので行くことにした。
第二東名高速で沼津へ伊豆縦貫道で途中kawazoodで蛙を見て行く結構面白いのだが水槽の中を覗いても見つからないのが多い
凄い保護色だまあ宝探しだ、共通券でizooへこちらが本命へび、トカゲ、亀が本命ここは孫達息子の嫁が大興奮亀に餌をやったり
蛇に触ったり上の孫娘は平気だ極め付きはニシキヘビを首に巻き撮影、ゾウガメに乗って散歩など初体験が多く面白かった。
昼食を取ってから伊豆アニマルキングダムにここは入場料は高いが中に入つて餌やりが沢山安く出来る
孫達は大興奮で一杯餌をあげた極め付きはホワイトタイガーに肉を食べさせる大きいし大迫力。
稲取のホテルの食事は部屋食で人に合わないのが今時には大変良い
とにかく昼は控えめにと言うくらい食事は良い船盛に鮑、キンメダイ食べきれない、温泉も風呂場が良い。
2020年12月26日 
朝ひと風呂浴び朝食、豪勢な朝食の膳が有るのにまた船盛が出た孫のことを書いたのぼりまでたっている凄いサービスだ
飲みたくなるが朝からは飲めないホテルを出て漁港で朝市で買い物。
私にとっては今日が本命孫娘と息子嫁さんはリースや飾り作りに私は高橋都大先生の花の絵美術館に
今日の為にだいぶ絵を持つて来た、息子とかみさんは大室山に
美術館に入ると
待ち構えたように絵を見て頂きイロイロ批評していただいた、今描きかけの絵は凄く褒められた、褒められたのは
初めてなので嬉しい、まだ途中なので方針を聞き描いていくつもり
なかなか先生の批評は厳しいが勉強になる。
この後伊豆ぐらんぱる公園に行き孫達を遊ばせ終えんまで遊び沼津港で夕食。
のんほいゴンベッサCattleya maxima マキシマ 
  2020年12月24日
Cattleya maxima マキシマペルー及びエクアドル
2006/9/3蘭友会(大石)で購入。
結構古いが大きくなっていないまあ枯れなければ良いかな?。
最近ガンバつて絵を描いている
完成に近ずいているのだが先生に見てもらはないといけない
そうなると来年だ。
次に描く物が無い蕾は有るのだがいつ咲くやら?。
のんほいゴンベッサ Vanda(V.)Charm チャーム
 2020年12月22日
Vanda(V.)Charm チャーム
花が大きいが蕾の時三輪程落としてしまった
この前の蘭友会の一位の花によく似ている
花の型はこちらの方が良いような気がするが
大株に育てないと。

最近コロナがヤバイ私のような年寄りは危ない
今日は炭酸風呂に入りビールを飲んできた
この風呂に入ると脱力感が大きくなって気持ちが良い
まあどこに行っても空いている。
豊橋蘭友会人気投票2020年12月-2 (xrea.com) ボタニカルアート教室
2020年12月17日
今日は本当に寒い雪で缶詰になっている人がいる頑張れ。
豊橋は晴れこの辺はほとんど雪は降らない所で今日はボタニカルアート教室定例のリサイクルショップに寄って行く
大きな円を描けるコンパスを買う元値は高額の様だが古いので安い円形のマット作成に役立つか?
いろいろ使い方を研究した。
ボタニカルアート教室の方は絵の方だいぶ格好がついてきた絵が大きいのでまだ時がかかる
まあボタニカルとは根気が勝負焦っても仕方がなくとにかくコツコツ描くことだ
細かく大きな絵は時間がかかる。
のんほいゴンベッサ豊橋蘭友会のHP 
2020年12月14日
ここの所豊橋蘭友会のHPの作成ばかりしていて絵が全然描けないが何とかHPの方が完成した。
しかし年賀状の方を作らないといけない、この前の土曜日49日で田舎に、それなりにやることが多い。
落ち着いて絵が描きたいがもう一息だ。 
のんほいゴンベッサ巨大な鱸二本
2020年12月10日
昨日友人から巨大な鱸二本をいただいた、息子さんが伊良湖で釣ったそうだ、鱸三本と巨大なヒラメを釣った様だ
ビックリとにかく凄いその内2本をいただいた、
さっそく一本を夕食に間に合うようにおろした、しかしおおスズキ一本おろすのも大変一応食べるだけの刺身を作り
ダウン大きすぎて兜割りは出来なかった、若い時はもつと大きな頭を割れたのにもう力が出ない、刺身は脂が乗り 最高だった
孫たちも沢山食べたがまだかなり残った。
食後休息してもう一本に挑戦、これも刺身しゃぶしゃぶが出来るようにした、こうしておけばおすそ分けが出来る
鱸は明日でも大丈夫だかえって美味くなる
今日はおすそ分けと自宅ではしゃぶしゃぶポン酢で食べたが凄い量の身が皆のお腹の中に消えた
どうも刺身よりしゃぶしゃぶの方が受けが良く量が食べられる。
まあ二匹ノスズキでお腹が幸せになった。
のんほいゴンベッサ買った蘭の整理 
2020年12月7日 
昨日買った蘭の植え替えと言うよりRhynchostylis(Rhy) gigantea Yellow ギガンティア イエロウと
Bulbophyllum(Bulb.) .Lovely Elizabeth ラブリー エリザベスを筒付けにした
まあそのままで金網で筒状にして水苔を詰めたものを添えるだけ
後はラベルの作成表に入力、増えたときは登録する。
これをしておくといつ買ったとか産地やイロイロ分かるようにしておくのです。
のんほいゴンベッサ豊橋蘭友会
2020年12月6日 
豊橋蘭友会の日なので早めに会場に行き早速写真撮影を始めるまだちょっとしか展示されていないが
撮影しているうちに続々と展示される、数が多いのでなかなか進まない、が早く来たので楽はらくだ
今日は珍しく午前からで弁当付きだ。
撮影が終わり指定値コウナーで蘭ではないが球根を沢山買う
交換会に入り贈答用のカトレアや胡蝶蘭をゲットで昼に入る。
高すぎて売れなかったRhynchostylis(Rhy) gigantea Yellow ギガンティア イエロウ
ギガンティア イエロウは始めて見る、蕾付くである
太陽園芸さんと値段交渉で半値まで下げると言うのでゲット
今描いている絵が完成するころには咲くかな?。
どんな色のが咲くか楽しみだが半値でも高かった。


























会長の山に入りBulbophyllum(Bulb.) makoyanum マコヤナム(上)
親株の色が黄色なのでspと言う人もいるがタイでこの名前で買っているそうだ。
Bulbophyllum(Bulb.) .Lovely Elizabeth ラブリー エリザベス(左)
バルボフィラム エリザベス・アン ’バックルベリー’ にrothschildianumの掛戻し
まあロスの血を濃くする交配だ。
の二株を落とした。







山替わりでナーセリーイデでCymbidium(Cym.) wadae `Tokyo City` x selfワダエ
が出てきた元は太陽園芸さんだ
今まで二株買っているが小さな株の方が枯れてしまったが
大株は生きている、この株は少し小さいが大株だ
多分花が咲くだろう、蕾らしきものが有る。
だいたいこの種は高価なのだが割合安く出てきたのですかさず落としてしまった。
入れる所が無い無いと言いつつまた買ってしまったが
まあ買う事自体が楽しいので仕方がない。
のんほいゴンベッサ血糖値 、ボタニカルアート
2020年11月30日
最近は更新をさぼっているがまああまり変化が無いのだ、チョイ前血糖値の結果が出たが  前回A1c6.3だったが
今回は6.4チョイ悪くなったがまあ医者から見ればOKの数字安定してきたか?
蘭も咲かないし、今度の蘭友会にちょうど良さそうな蕾不注意で3個落としてしまいガックリ
最近はボタニカルアートを真剣に描いているが今までで一番複雑で大作なので今年中に描きあがるか不明?。
のんほいゴンベッサ ボタニカルアート教室
2020年11月19日 
今日はボタニカルアート教室の日今は大作の描きかけ
難しすぎてなかなか進まない、他の人達は結構完成させていくが
私の絵は完成させることが出来るかまあ描いてみないと分からないが
まあ時間はかかっても完成させたい、途中で断念したらダメージが大きすぎる
まあそんなこんなでちょっとしか進まなかった。
のんほいゴンベッサ 豊橋蘭友会人気投票
2020年11月18日
豊橋蘭友会人気投票  のHPだいぶ前から準備を始めた、まあこれを始めると絵の方が手につかない
なるべく早く完成させたいが少し日数がかかってしまう、ようやく今日完成させたホッとする。
これで思う存分絵が描ける、今は描いている時が楽しいのかな?そうは言っても長い時間は続けられない
今までの中で一番めんどくさく大きい先生もよう描くなとあきれるが、難しい絵は描きがいが有るし
描いていて楽しい。
のんほいゴンベッサ リンゴ狩り
 
2020年11月15日  
毎年恒例のリンゴ狩り家族全員で6名で出かける天気はサイコー暖かだ。
孫達もリンゴをもぎ楽しく遊ぶ、グンマメイゲツが何と言っても一番美味しい
沢山採りお土産にしたが沢山食べたやはり取り立ては美味しいのだ
大きくて艶のあるやつが美味しい、シナノスイートも美味しかった。
その後千石平の道の駅で昼食、私はソースカツ丼頼んだが量が凄くて
一人では食べきれないまあリンゴを沢山食べた後なのだが
結構食べられる、ビールも美味しい。
その後日帰り温泉に周りは紅葉が大変奇麗だお湯はツルツル
温泉は改装されたようで奇麗だ帰りは車の中でうとうと。
のんほいゴンベッサ豊橋蘭友会のらん展がガーデンガーデン
 2020年11月6日  
秋の豊橋蘭友会のらん展がガーデンガーデンで始まったが私には出す物が無い持ち込みが昨日だった
まあボタニカルアート教室と重なっているが無理をすれば出すことは出来る。
今日は写真撮影に行ったが規模は小さい。
のんほいゴンベッサボタニカルアート教室 
 2020年11月5日 
ボタニカルアート教室の日、恒例のリサイクルショップに寄って行く、蘭を掛ける物と額を買うが安い
額自体は割合有るが細い縁の額が少ない、まあ常に見て探している。
教室では描きかけのデッサンの続き色も塗り始めているがデッサンが気に入らない部分を消して描き直し
頭が混乱してくる細かいのだ。今まで描いた中で一番困難で細かい
2時間アッと言う間に過ぎ去る、帰りはもう冬で寒くて暗い。
 
のんほいゴンベッサ孫
 2020年11月3日から4日
娘が孫を見せに来る、もうずーと会えないでいたのでそれは大変に嬉しい
しかしコロナ渦の中なので浜松で会う事に、迎えに行き舘山寺温泉に行く
孫も最初は警戒して抱っこされなかったが慣れればもう平気、目が大きく可愛い娘だ
温泉にのんびり入り食事は部屋食で、今時珍しいが小さな子がいるので部屋食の方が自由がききのんびり飲める
久しぶり孫に合えたのでまあメロメロ。
 翌日は動物園で像やキリンを見せたが午後にはもうお別れ悲しいね。
のんほいゴンベッサVanda(V.)Pachara Garnet Butterfly.NO1パチャラ ガーネットバタフライ
 2020年11月2日 
Vanda(V.)Pachara Garnet Butterfly.NO1パチャラ ガーネットバタフライ
2020/6/7豊橋蘭友会(太陽園芸)で購入。
交配バンダは沢山買ったが花はなかなか咲かない
まあ根の再生が進まないと花は咲かない
新しく根が盛んに伸びれば咲くのだが
古い根は枯れやすい。
30日から温室の内張を始めたがすぐくたびれて
今日までかかった体の安定性が無いので大変
今日で一安心だが段々と大変になるがいつまで出来るか?。
のんほいゴンベッサ豊橋蘭友会蘭を買う
 2020年11月1日 
豊橋蘭友会の日ではやっめに出かける
人気投票の撮影を早く終えたいのだが今日は沢山出ている
私は出すものが無いのに良くも沢山の花が出てくるものだまあ腕の違いか?
撮影を終えて指定値コナーや交換会に出てくる蘭を物色
今日はかみさんから贈答用蘭を頼まれている。
Dendrobium(Den.) ruppianum ルピアナム が凄く安く出たので落とす
これと贈答用に花芽が出始めたばかりのカトレア一鉢落とすこれはかなり安い
次に贈答用本命のカトレア一鉢落とす。















佐藤蘭園のコーナーで豪華カトレアが沢山出てきた
この株出だしから半値近くまで下がってきたので
贈答用に落としたが家でかみさんが「飾る」と言ったので
まあ載せておく、しかし本当に安くお買い得、
Rhyncholaeliocattleya(Rlc.)Karbela Beauty`Song of canary` BM/JOGA
カーベラ・ビューティー‘ソング・オブ・キャナリー’ 
しかしこんな豪華なのを置けば華やかになる























ナーセリーイデでAerides(Aer.)houlletiana x sib ホーレチアナ
これは持っているが個体差が有るので楽しみだ。

のんほいゴンベッサ phalaenopsis(Phal.)corun-cervi コルヌ-ケルヴィ
 2020年10月27日 
phalaenopsis(Phal.)corun-cervi コルヌ-ケルヴィ
インド東北部~タイ、マレー半島、インドネシア、カリマンタン島の 標高200 ~1000m分布する
2017/8/6豊橋蘭友会(やまはる園芸)で購入。
最近は蘭の花があまり咲かない。
ここの所絵ばかり描いている今までで一番難しい
が夢中で描いているが出来上がるかは分からない。
のんほいゴンベッサ 焼き芋
2020年10月25日 
表浜に焼き芋に家族全員で行く孫達は浜の段差1.5mくらいかな滑り降りたり走ったりジャンプしたりで思いっきり遊んだ。
芋を焼く合間に肉やソウセイジを焼いてビールで一杯天気は良いし最高だが
テトラポットの上で転んでしまいチョイ捻り左腕の付け根と左腰辺りを傷めた左腕が上がらない。
何処か一か所でも悪いと不便なものだ。
しかし最近バランスが悪く色々なところが怖い、まあ左で良かった右だと絵が描けない。
のんほいゴンベッサ ザリガニ釣り 
2020年10月24日  
孫達とザリガニ釣りに行った、公園のビオトープで子供たちが遊べるようになっていてザリガニは一杯釣れる
良い場所だ釣ったりオタマジャクシを取ったったりと楽しく遊び
昼は回るお寿司を食べに、すし屋は大繁盛みたいで少し待った、
最近何処に食べに行っても繁盛している、だいぶ元に戻ったかな?
ビールと寿司昼間から幸せだ。
のんほいゴンベッサCattleya(C.)perrinii ペルニー
2020年10月21日 
Cattleya(C.)perrinii ペルニー
ブラジルの標高700m~900m
2013/10/6蘭友会(佐藤蘭園)
だいぶ前に購入している温室の隅で咲いていると蕾は見つけられない
花が咲くと色で分かる、その時には花が少々傷んでいる
蕾で見つけたいが。
最近最低温度が下がって来ているそろそろビニール張りの季節だ
まあ金木犀の花の咲く時期が冬の準備だが歳と共に大変になって来る。
のんほいゴンベッサ蘭友会のHP 
2020年10月17日 
蘭友会のHPを作成しないと落ちか無くて絵が思いっきり描けない
まあ少し前から少しづつ作業を進めていた
今日一日かけて完成させた、これで気分が落ち着いてまた絵が描ける
これは性格的な物で仕方がない、毎月のプレッシャーだが嫌いではない
つくることで蘭の勉強にはなるこれで知識が増える。
のんほいゴンベッサ阿部蘭園 本宮の湯 
2020年10月16日
かみさんが花の苗を阿部蘭園に買いに行く と言うので出かける
最近は蘭園と言っても花や観葉植物、メダカとイロイロやっている
花の苗もかなり安いので良く買うのです。
到着するとかみさんは花の苗を探しに私は蘭を物色

一鉢Coelogyne(Coel.)cupreaクプレアをつかんだ
原産地 スマトラ島 、前はかなり高額だったが聞いてみるとかなり安い即購入した。
かみさんも沢山の花の苗を買えた。
この後本宮の湯に行く最初のころはそんなに好きでなかったが
改装してからかなり良いここも炭酸泉が有る
風呂から出て昼食でビールで一杯風呂上りは美味しい。
のんほいゴンベッサボタニカルアート教室 
2020年10月15日
ボタニカルアート教室の日だ
毎度だがリサイクルショップに寄って行くが最近は買う物が無い
まあそれでも何かないか探すだけでも楽しい。
最近は毎晩コツコツと絵を描いている今までの中で一番めんどくさく大きなのを手下けている
この前の教室から始め今度でデッサンを終わり色塗りを始めた
デッサン自体が細かく複雑なので描いているとこんがらがって来るので長くは続けられない
まあかなり集中して描いている、複雑な絵程描いていて楽しいが完成するだろうか?。
  
のんほいゴンベッサ大吟醸6本セット 
2020年10月14日 
少し前に通販で大吟醸6本セットを頼んでおいた
美味しいお酒が9本になった、毎日少しずつ飲むのが楽しみだ
これでどれだけ持つのかな?
毎日飲むが沢山は飲まない
血糖値の心配も有るが最近は下がっている。
ほとんど食事制限はしていないがグルテン(小麦粉)
だけはほとんど食べないがこれが大変だ
麺類、パンが食べられないのはかなり辛い。
のんほいゴンベッサ 誕生日 伊根満開
 2020年10月13日 
久しぶりにの更新だ
今日は誕生日だまた歳を取ったまあ増えなくても良い
この前息子が休みの日曜日家族全員で食事に行ったが
まあ今日もごちそうは出てきた
東京の娘から日本酒の伊根満開が到着、今はこのお酒が一番お気に入りだ
独特の味と色味は癖になる、まあ誕生日と父の日の楽しみです。
それと孫達の絵が嬉しい
最近はボタニカルアートのデッサンに集中して毎夜描いていた
今までの中で一番難しいので完成まで描きとうす事が出来るか自信がない
が夢中になっている。
のんほいゴンベッサ 豊橋蘭友会
2020年10月04日 
豊橋蘭友会の日で配布苗があった
Cattleya(C.)purpurata fma flamea-marginata x selfパープラタ フラメアマージナタ
中南米のコロンビア、ベネズエラ、ブラジル、エクアドル
何種類かあったがあまり良い物が無かった
相変わらず展示品は沢山出ているが
私は全く温室で花が咲いていない皆凄いいな
写真撮影も忙しい
交換会入り贈答用の花3鉢落とすが自分の欲しい物は無かったので
今日の収穫は無しまあ温室は満杯なので買わない方が良い。
のんほいゴンベッサ 市民農園に芋掘 ゆのゆ
 2020年10月02日 
市民農園に芋掘りに行くこのまえ掘った続き
この前はニンジン芋だったが今回は紅あずま系の芋
二畝でこれだけ芋は大きいが収量は落ちるみたいだ
しかし一畝掘るのにフラフラ二畝でダウン
歳と共に体力低下。
この後ゆのゆに行くここは炭酸湯が有るので嬉しい
ゆっくり湯に浸かり疲れを癒す
露天で炭酸がまとわり付くと体が光って見える
ここは食堂が有り昼食でビールで極楽だ。
のんほいゴンベッサ ボタニカルアート教室Vanda(V.) insignisインシグニス. 
 2020年10月01日 
今日はボタニカルアート教室の日この絵を完成して持って行く
もう手直しは無いと思っていたが、ほんの少し直されたが完成した
見た感じは簡単そうだが意外とてこずった
まあどの花を描いても難しいか?
一枚出来上がるとホッとする。
次の絵をデッサンし始めているのだが絵が大きく複雑すぎて
デッサン自体が描けるか自信がないが描き始めてしまった
まあ難しい絵程、描けば上達し達成感は多きい
好きでやっているので苦労とは思は無いが
自分でも訳が分からなくなってしまうと
席を開けて歩き回る。
Vanda(V.) insignisインシグニス.  マレーシアとモルッカ諸島
のんほいゴンベッサ Cattleya(C.)labiata var Tipo‘Special’♯2 ラビアタ チポ スペシャル
 2020年9月28日 
最近は蘭の花が咲かないがカトレアは突然開く温室の隅で奇麗な色を発見する
まあ温室がごちゃごちゃなので良く見ていないと見逃がしてしまいそうだ。
Cattleya(C.)labiata var Tipo‘Special’♯2 ラビアタ チポ スペシャル
ブラジルの北東部、2018/10/7 豊橋蘭友会(ナーセリーイデ)で購入。
花が変な向きなので美しさが伝わらないですね、
ネット検索で見ると結構高額だが?
安く買っておいとけば花が見られる。
のんほいゴンベッサ ハゼ釣り 芋ほり 
 2020年9月27日 
家族全員でハゼ釣りに行った
まあ孫達に釣らせる為でもある、釣竿3本で始めた2歳チョイの子が一丁前に竿を持ち
釣る姿本当に可愛い
私は全員のサポート役でネガカリでのハリ、オモリの交換で大忙しで釣りはしない
まあそこそこで遊べた。
釣り場のテントで昼食で一杯美味い。
その後市民農園で芋ほり一畝半でプラ箱と二袋、豊作だ
全部人参芋なので旨そうだ、まだ二畝他の芋が植えてある
孫達も大活躍で楽しんだ。
夜はハゼ、芋、その他の天ぷらで一杯美味い。
のんほいゴンベッサ血糖値 
2020年9月25日 
特定健診結果が出た、前の血液検査とはそれほど変わっていて居ない前の結果はHbAIc NGSPGA 2020年1月27日が6.7 2020年4月27日が6.6 2020年6月23日が6.4
今回は6.3で少しづつ下がっている、しかし前回特定健診とその前と比べれば劇的に改善されている。
前々回A1c7.7空腹時血統208 前回A1c8.0空腹時血統194 今回A1c6.3空腹時血統119
これを比べると自分でも凄いと思ってしまう。
水素風呂や水素飲料+マグネシュウムを飲むようにしたのは去年の暮れからだ
全部自己流なので費用はそんなに掛かっていないし誰でも簡単に始められる私の場合は副作用は出ていない
し風邪もひきにくくなった、私は去年肺炎を二度も起こしているので風邪は怖い
ただ水素水はトイレが近くなる、意外と大変な事だ。
のんほいゴンベッサ 豊橋蘭友会のHP  
2020年9月21日
豊橋蘭友会のHPがようやく完成した、これが済んでないと落ち着いて絵が描けない
真剣に作業して3日くらいはかかる、結構大変だが蘭の勉強にはなるし
珍しい蘭にかかわることが出来るので何とか続いている。
のんほいゴンベッサ 浜名湖畔のホテル 
 2020年9月18日 から19日
18日の夕方から浜名湖畔のホテルに家族全員でお泊りまあ県外では有るが一番近いが渋滞で少々予定外に時間がかかる
到着してちょい待ちですぐ食事、ここは食事が良いのが売りみたい
バイキングだがウナギが食べ放題又これが美味しいのだ関東風で蒸してあるようで柔らかく美味しい
他の料理も美味しいが何と言ってもウナギだビールとウナギで大満足
家族全員ウナギをたらふく食べた部屋に戻りごろりとお腹が落ち着くまで休息
家族6人で二部屋かなり広い部屋でベットが広くゆったり、遅くに温泉に行くと中が変わっていて大変に奇麗だ
遅かったので一人で独占で本当に気持ちが良くのんびり浸かる。
夜は寝付かれず朝方グーグー
朝は日本食を食べ出かける、舘山寺のロープウェイ乗り遊ぶ
息子が浜名湖でニシ貝を捕りたいと言うのでホテルの駐車場にまた戻る
そこでまあ今夜刺身で食べられるくらい捕れた、シートを広げコンビニ弁当で昼食
息子が寒いと言うのでホテルの風呂にここは便利が良い。
家に帰りニシ貝で刺身を作る、またこれが美味いのだ。
のんほいゴンベッサ ボタニカルアート教室
 2020年9月16日
今日はボタニカルアート教室の日少し早めに出て
リサイクルショップに寄って行くが買う物は無かった
まあ楽しみだけで寄っているので何もなくても良いのだ
駐車場に早く着き読書、教室に行くのに公園の中を通り
絵に木の洞の中でキノコを見つける。
絵はヴァンダが完成まじかだが色々直しが有り完成が出来ず持ち越し
まあ直せば色々出てくる。
のんほいゴンベッサ Vanda(V.)vietnamicaベトナミカ
2020年9月13日
 Vanda(V.)vietnamicaベトナミカ
Christensonia (Chri. )前は属名がこうだった。
ベトナムに固有な、一属一種の単茎性着生ランです。
2009/9/6豊橋蘭友会で購入。
下葉がだいぶ上がったので上下に切り分けたが今年になり下の部分が枯れた。
年数がたってもあまり大きくはならないが奇麗な花だ。
のんほいゴンベッサTrichoglottis (Trgl.).brachiataブラキアタ
 
2020年9月11日  、
Trichoglottis (Trgl.).brachiataブラキアタが咲いた、0〜300メートルの標高でフィリピン
2020年8月02日豊橋蘭友会太陽園芸さん
で購入。
東京ドームで買ったのもあるが最近蕾らしいのが出てきている。
奇麗な花だがリップに個体差が有る、この個体はリップの花色が濃いので良さそうだ
下の方から枝芽も出た嬉しいです。
のんほいゴンベッサVanda(V.)merrilliiメリリー
2020年9月7日  
昨日買ったVanda(V.)merrilliiメリリーだが
名札はVanda(V.)ustiiとなっている名前は確実に間違いなのだが
その他いろいろ書いてあったのでいろいろ推測するのも楽しい
2008年5月25日フィリピンからお土産らしいまあ字が読めない
それが何かの理由で太陽園芸さんに入った様だ
誰かが12年育てたその間名前が間違って育って来た
まあ現地での原種の特定難しい花が咲いた後が見えないので葉だけでは無理かな?
のんほいゴンベッサ豊橋蘭友会 
 
2020年9月6日 
今日は豊橋蘭友会の日だ、台風が九州に接近中、被害が少ないように祈る
豊橋は降ったりやんだり時々雷が響く場所によっては大雨の予報も
蘭友会の会場に行くのには困らない
今日はお客が少ないが展示品は一杯出ている
まあ少し早めに来たので余裕を持って撮影
指定値コナーで凄いのを見つけた太陽園芸さんだ値段を聞くとやはり高い
すこしおまけをして頂き思い気つて買ってしまった。
Rhynchostylis(Rhy)リンコスチリスcoelestis コエレスティス
自生地 タイ、ラオス、カンボジア、ベトナムの低地
かなりの大株で凄い株だ。
交換会ではもう買わないと我慢していたがVanda(V.)merrilliiメリリー
フィリピンのルソン島の標高500m
違う名前が付いていたがこれが正解だろう競りで安くなってきたので落としたが
これも太陽園芸さんのだ。
このヴァンダは東京ドームで買っているがまだ花は見ていない。
最初の株は絵にしたいと思っているが描けるかどうかは分からない。
のんほいゴンベッサ Eria spicata スピカタ 
 
2020年9月5日 
Eria spicata スピカタ
中国、西ヒマラヤ、アッサム、東部ヒマラヤ、ネパール、ラオス、Myanamar、タイ、ベトナム
豊橋蘭友会2014/5/4で購入。
今までに咲いたことが有るのかどうかもわからない
鉢からはみ出していたので筒付けにした、沢山咲けば奇麗かな
それにしても年数がたっている温室の隅で知らない間に大きくなっていた。
のんほいゴンベッサ ボタニカルアート教室   
2020年9月3日 
台風の影響で天気が不安定日が刺しているのに雨が降ったり雷豪雨めちゃくちゃだ
ボタニカルアート教室の日なので警戒しながら出かける
まあそれでもリサイクルショップに寄って行く
自分の欲しい物は無かったが孫のお土産は買った。
雨が心配なので駐車場は市役所に止めたここだと楽だ
絵はヴァンダの続きこれが結構難しい先生から指摘を受け描き方を研究
アッと言う間に時間は過ぎる
結局雨は降らず心配は要らなかった。
のんほいゴンベッサBulbophyllum(Bulb)sp  
 2020年9月1日
Bulbophyllum(Bulb)sp
2011/5/1豊橋蘭友会で購入。
今の所一年にバルブひとつずつ増えている
ほとんど大きくはなっていないが力が付いてきて
花が咲きやすくなってきた。
最近は暑くて一日中エアコン生活で読書や温室に入る
後は絵を描いたり孫と遊ぶ変化のない生活
そういえば最近二人の孫の絵を描いた
ボタニカルアートを描いているとその技術で孫が描ける。
のんほいゴンベッサ Vanda(V.) Pat Delightパット デライ
 2020年8月26日
Vanda(V.) Pat Delightパット デライト
太陽園芸2020年3月1日購入。
このヴァンダ良く咲く買った時花芽が二つあった
又咲いた、今は沢山のヴァンダが有るがなかなか咲かないが
根がしっかり出ないと咲かないような気がする。
のんほいゴンベッサ Aerides(Aer.)falcata semi albaファルカタ セミアルバ初花
 
2020年8月23日
Aerides(Aer.)falcata semi albaファルカタ セミアルバ
ヒマラヤ東部、ミャンマー、タイ、ラオス、カンボジア、ベトナム
2020/2/21世界らん展東京ドームVANJAIRAK ORCHID タイで購入。
蕾は付いたが花がしけてしまった、根がちゃんと出てきていないので仕方がないが
それでも初花が見る事が出来た。
ちゃんと咲けば美しい花だ
のんほいゴンベッサ ボタニカルアート教室
2020年8月20日
ボタニカルアート教室の日今日もリサイクルショップに寄って行くが目ぼしい物が無かったがまあよって物色するのが面白い
しかし今日も強烈に暑い駐車場から教室に行くだけでも大変だ
教室には描きかけのヴァンダの絵を持って行くがなかなか難しい先生のアドバイスで方針が進む。
のんほいゴンベッサ 豊橋蘭友会のHP人気投票を作成
2020年8月16日   
少し前から豊橋蘭友会のHP人気投票を作成し始めた結構時間がかかる3から4日くらいはどうしてもかかってしまう
まあ毎月のプレシャーにはなるがそれはそれでよいのかも?
ここの所無茶苦茶暑い夕方に水やりするのだが次の日の午前中には蘭がカラカラに乾いてしまう
ちょっと前までは一日おきで良かったのだが毎日やらないとだめだ。
のんほいゴンベッサ 盆でかみさんの実家に
2020年8月14日  
盆でかみさんの実家に家族全員で出かける。
新城市で渋滞に合う、やはり出かける人が多いのか、まあ県内の移動だが
いつもよりもだいぶ時間がかかった
実家に着き昼飯途中新城のJAでおにぎりやおかずを買ってくる私はビールで摘まみを食べる
少し休息をしてから前の川に息子夫婦孫二人川遊びに出かける
私たちも付き合って遊びに行く、息子は泳いで○○ゴ、○○ムツを手掴みでそこそこ捕まえる
○○ゴは結構大きくて立派だ、川遊び終わってから焼いて食べるもちろんビールが無くてはこの暑さやってられない。
その後は昼寝タイムだが暑すぎる。
帰りは東栄温泉に寄るが人が多く駐車場はほとんど詰まっている
まあ混では居るがのんびりと温泉に浸かり疲れを癒す
夕食は温泉で好きな摘まみにビールが美味い。
のんほいゴンベッサ Trichoglottis (Trgl.) rosea var breviracema ロセア バー ブレビラセマ額装
 2020年8月10日 
Trichoglottis (Trgl.) rosea var breviracema ロセア バー ブレビラセマ.
の3日前から額装を始めたまずは額の選定なのだがだいぶ前からこの額にきめていたので
マットの作成だ台紙を切りぬき真ん中を斜めに切り抜く
まあ孫が居ないか寝ているかの合間狙って作業
孫がきたら慌てて片付ける、なかなか進まず、まあ広い場所が無いのでしかたがない。
そんな中で何とか今日完成させた。
のんほいゴンベッサ 阿寺の七滝 
 
2020年8月09日 
阿寺の七滝に行くことになりました。
普段行かない道で行こうと携帯のナビ出発したが変な道を走り途中から違う方に行始めたのが分かり引き返す
迷ったおかげで大島ダムを見る事が出来た。
阿寺の七滝は駐車場から900m,
途中道の両側でイワタバコの群生で奇麗だった巨木の杉は苔むし美しい
滝は水量は少ないがけっいこう奇麗だった。
帰りは一杯飲み日帰り温泉でのんびり孫達はプールでしっかり遊んだ。
のんほいゴンベッサ ボタニカルアート教室 
2020年8月06日 
ボタニカルアート教室の日、いつものようにリサイクルショップによる
額縁を一つ買ってから教室にこの前描いたTrichoglottis (Trgl.) rosea var breviracema ロセア バー ブレビラセマ.
をネーム入れて、 それとデッサンがしてあるヴァンダの絵を持ち込む
Trichoglottis は撮影をして頂きコンピューターで視点が何処に集まるか見てもらう
結果は狙い道理の場所に集まった面白いソフトだ。
ヴァンダの絵はデッサンを見ていただきOK花の色を相談して試行錯誤、まあ別紙に描いて色々試す
何とか描き方を決めてそこで時間終了。
家に帰ると息子が大アサリを沢山捕ってきたようで酒のつまみにして一杯美味い。
のんほいゴンベッサ 国際宇宙ステーション希望
2020年8月04日 
夕方市民農園に草取り暑いし蚊が凄い、この季節になると断念する畑が多くなる
草に負けるのだ、草はとってもとっても生えてくる草との我慢比べ
ぼうぼうの畑と奇麗な畑と別れやすい、サツマイモが茂っている。
夜国際宇宙ステーション希望が見られると聞いたので時間で見に出た
2分くらいだが西の空から南に飛んでいくのがはっきり見え感激、初めて見ました。
のんほいゴンベッサ 植え替え
2020年8月03日 
暑くて頭がボー、意外と温室の中が遮光がして有るので涼しい
椅子に座っていると眠くなる、まあ昨日買ってきたTrichoglottis (Trgl.).brachiataブラキアタ
今のままだとフラフラしてしまうので筒付けにしようか考え作業を始めたが鉢の中はバークなので厄介だ
バークはボロボロにこぼれる、なるべく根は動かしたくないので金網にミズゴケで包みこんで動かない様にして
針金で編み込む上の方はミズゴケのみ上の根は筒に沿える
結構時間と手間がかかるのだ、それにミズゴケが大量にいるのだが
まあ植え替えはほとんど無し。
長さは追加が出来る。
のんほいゴンベッサ豊橋蘭友会蘭を買う 
 
2020年8月02日
豊橋蘭友会の日で納涼会で福引が有るが人は少なかった。
浜松でコロナのクラスターで感染者が多数出たからかもしれない
人気投票の展示はそこそこ出ている、とにかく撮影だ太陽園芸さん今月も
沢山のバヴァンダを持ってきていたがもうヴァンダは腹いっぱいだ
指定値コナーでは冷やかすだけで買わず交換会の方で
川口蘭園でPaphiopedilum(Paph.)Iantha Stage (Paph.sukhakulii x Paph.rothschildianum) 
大きな花だ を落とした。
太陽園芸さんのコーナーでTrichoglottis (Trgl.).brachiataブラキアタ
0〜300メートルの標高でフィリピン
一株持っているが花が咲かないし、この株大きくて安かったので思わず落とした。
今日はいつもの蘭友会に比べれば買った数が少なかったがこのくらいが本当は良い。
ブラキアタ 調べると標高が低いので暑いのが好きかな
背が高いのでこのままだとフラフラしているので植え替えが必要か?。
のんほいゴンベッサ phalaenopsis(Phal.)corun-cervi コルヌ-ケルヴィ  
 2020年8月01日
久しぶりに青空、最近は蘭の花も少なくなり更新もままならない
phalaenopsis(Phal.)corun-cervi コルヌ-ケルヴィ
インド東北部~タイ、マレー半島、インドネシア、カリマンタン島の 標高200 ~1000m分布
豊橋蘭友会(やまはる園芸)2017/8/6
原種胡蝶蘭はポツポツ咲きやすい、高芽が出やすい
ちぎらずそのまま張り付ける。
のんほいゴンベッサ サンテパルクでフリーマーケット 
2020年7月26日 
朝はのんびり昨夜の風呂は広いし温泉の湯を運んでくるようで大変気持ちが良いし景色が抜群だ。
今日は田原のサンテパルク寄ってから帰る、まあ近場なので楽だ
サンテパルクでフリーマーケットを見て帰る。
のんほいゴンベッサ 伊良湖岬に家族全員でにお泊り
 
2020年7月25日
今日から伊良湖岬に家族全員でにお泊り行に途中メロン狩りをしていく
メロン狩は初めてのの事だ、色々なパターンが有るようだが
一個メロンをハウスで取り別で半分を食べるのが多そうだ私は半分は多いので1/4にする。
すごく甘いメロンだ皆半分ペロリ。
後はホテルでのんびり孫達はプールで過ごす
夜はごちそうで一杯。

行く前に医者に一週間前に血を取ったHbAIc NGSPGAが6.3また下がっていた、6.2で目標値に入る
まあ薬を飲んでいての値だが順調に下がっている。
のんほいゴンベッサ 野生蘭 
 
2020年7月24日 
昨日の続きで沢山の栗の実が付き始めたなかなか奇麗だ
橋の縁に生えるセッコク色々な所に生える物だ





もう一つ蘭でくもらん、探せば色々蘭が見つかる
山の中は禿坊主なので入り口付近でセッコクを拾った。
その後親戚で孫の服が沢山できていた、それをいただき東栄温泉に行く
コロナ以来来ていなかったので久しぶり大変気持ち良い、ビールも美味い。
のんほいゴンベッサ 野生蘭
2020年7月23日 
かみさんの実家に家族全員で墓参り。
途中で阿部蘭園に寄ったが山あげで蘭が無かったがかみさん達は園芸植物をさがす
実家に到着していつもは山に入ってセッコクを探すのだが山は丸坊主登る気にもならなくて
カメラを持って散歩。
 
早速蘭を見つけた、ヨウラクラン花が咲いている
私が知る限り一番小さな花だ良く蘭展などで世界一小さな花でいろいろ展示が有るが
ヨウラクランの方が小さい気がしている。

それとカヤらんを見つけた、花は無かったが垂れ下がる姿はなかなか格好が良い。
この二種の蘭何とか育てられないかいろいろ試したが私には無理、たぶん湿度の高さで成長するようで豊橋の環境では湿度を保てない
最近では撮影して見るだけで楽しんでいる。
のんほいゴンベッサ 水素風呂や水素飲料+マグネシュウム 
2020年7月21日 
先月血液検査をしたのでクスリをもらいついでに結果を聞てきた。
水素風呂や水素飲料+マグネシュウムを飲むようにしてからの
HbAIc NGSPGA 2020年1月27日が6.7 2020年4月27日が6.6 2020年6月23日が6.4と
段々と下がって来ているし風邪をひきにくくなってきている、が今軽い風邪だ
それに肌の艶が良くなったのと弱かった爪が丈夫になった
本当は水素の吸引が一番良いだろうがこれは費用がかかる
今しているのは低費用で素人でも可能だ。
まあ水素とマグネシュウムは副作用が無いことで良い事ばかりだ。
のんほいゴンベッサ ボタニカルアート 
2020年7月19日 
昨日から新しい絵を描き始めた前描いていた絵かなり気を入れて描いたので
少し気が抜けた感じだが、やはり常に描いていたい
しかしなかなか描きたい蘭がいつもあるわけではない、その辺がネックだ
その点太陽園芸さんんは売るほどランが有る羨ましい限りだ
ほんとに描きたい蘭と巡り合うのは大変だ、、咲くときは一度に沢山咲くので
メジャーを当て撮影しておいて順次描いていく。
この前描いたTrichoglottis (Trgl.) rosea var breviracema ロセア バー ブレビラセマ.
を額に入れようと額を探すなかなか会うのが無かったが何とか見つけたが
マットを作成しないといけないが取り敢えずはしばらく保留だ作りだすには思い切らないと出来ない。
 
のんほいゴンベッサ Bulbophyllum(Bulb)sp 
 
2020年7月17日
Bulbophyllum(Bulb)sp
2011/5/1豊橋蘭友会で購入。
最初はかなり小さかったがかなり年数がたち少しは大きくなった
筒付けで活着すると丈夫だがバルボは水が好きなのが多いので気を付けないといけない。

最近は雨ばかりだそれにコロナが全国的に広がってきたので
気をつけないと怖いが散歩もしないと体力が落ちる
雨間を縫って歩く。
のんほいゴンベッサ ボタニカルアート教室
2020年7月16日  
今日はボタニカルアート教室の日、毎度のリサイクルショップに寄って行く
最近はあまり買う物が無いが物色するのが好きなのか?
uniのホルダーの芯15ケースを買った最近はホルダーを使う人が少ないのか
芯を見かけない私はデッサンで使っている昔仕事で使っていた
がその頃の残りの芯を使っていたが終わって来た、これで死ぬまでもっだろう?。
絵は
Trichoglottis (Trgl.) rosea var breviracema ロセア バー ブレビラセマ.

自生地   台湾~フィリピンの山地産。
用紙  Arches 極細 300g/㎡ 58cm x 45cm
を完成させた。
のんほいゴンベッサ 豊橋蘭友会HP
2020年7月15日 
三日前くらいから豊橋蘭友会HPを作る作業に没頭していた。
今日夜中12時チョイ前に完成とにかく時間がかかる、終わるとホッとするのです
懲りずに根気よく頑張る、頭の体操になるかな?。
豊橋蘭友会の人気投票変わった蘭が沢山出るので面白い
名前も一応全部調べると勉強にはなる。
のんほいゴンベッサTrichoglottis (Trgl.) トリコグロッチスrosea ロセア 
 
 2020年7月13日
Trichoglottis (Trgl.) トリコグロッチスrosea ロセア
台湾~フィリピン
2020/2/21
世界らん展東京ドームセント.ポールズ.オーキッスで購入。
今年のドームで購入したばかり、死ぬか生きるかの状態が続くのもいる中で花が咲くのもいる
特にここで買ったのは着かない物も有る
海外の店はその辺が難しが魅力も大きい。
トリコグロッチス属結構好きなのだが花は小さいので大株が奇麗だがいつの日か?
のんほいゴンベッサDendrochilum denpoenseデンポエンセ 
 
 2020年7月12日
Dendrochilum denpoenseデンポエンセ
イリアン産 2006/10/1豊橋蘭友会で購入。
知る限りではデンドロキラムでは最大の花
なかなか手に入らない蘭だったが豊橋蘭友会ではそこそこ手に入れる事が出来るようになってきたが
他の地域ではデオウだろうか?

今日久しぶりに晴れた、温室の周りを少し奇麗に南側の遮光ネット取れてしまっていたのを
張り替えたが段々と作業が出来なくなってくる、歳は取りたくないものだ。
のんほいゴンベッサ Meiracyllium (Mrclm.) メイラシリウムtrinasutum トリナスツム
  2020年7月10日
Meiracyllium (Mrclm.) メイラシリウムtrinasutum トリナスツム
メキシコ~エルサルバドル
2013/4/7豊橋蘭友会蘭展で購入。
一周クルリと巻いているアルバタイプも持っているが
普通種の方が成長が遅いのでこの方が貴重かな?
最近は蘭友会でもあまり出てこない
南米物だが割合丈夫だ。

最近は雨ばかりで家に閉じ込められるが雨間狙って散歩に出かけるが
湿度が高くて暑い帰り着くとぐったり。
その分ボタニカルアートの方が進んでいる
まあ細かな作業なので長くは続かず本を読んだり
HPを見たりもちろん温室にも入る。
のんほいゴンベッサ Chiloschista( Chsch. ) viridiflavaビリディフラバ
 2020年7月7日
Chiloschista( Chsch. ) viridiflavaビリディフラバ
自生地 東南アジアミャンマー、タイ、ラオス
2020/2/21東京ドーム世界らん展SVANJAIRAK ORCHID タイ(おまけ)
タイの蘭園で沢山買い物でおまけしてもらった。
色々な花色が有るがこれが普通種の様だ。

九州の方大変な水だ
仕事をしている頃は台風の度に川の水量の観測に出ていたので
川の怖さはよく分かる、洪水の時は川の真ん中が盛り上がり泥水だ。

昨日筒付けの残り二株作った、とにかくミズゴケの量が半端でない
し作るのも大変だ。
のんほいゴンベッサ ヴァンダ類を筒付け 
2020年7月6日
昨日買ってきたヴァンダ類を筒付けにするのだが昼からの作業で4株で来た
金網にミズゴケを詰め込みアルミの針金で縫うように筒を作る
 ヴァンダの根は筒の中に入らない様に沿わせて軽く縛り付ける。
中に入れてしまうと水分過多になるのが心配沿わせて湿度を持つようにしている。
水分の好きなのは自分でミズゴケの中に入って行く
明日残りの二株を植えたい。
のんほいゴンベッサ 豊橋蘭友会蘭を買う 
 
2020年7月5日 
豊橋蘭友会の日で今日はヴァンダ類買わないと心に言い聞かせて行く
今日も展示品は凄い良くもこれだけの種類が出てくると感心
撮影も人気投票二位に入る蘭を外さない様に変わったのや立派なのを撮影していく
私も一鉢持って行く毎度撮影は大変だ。
太陽園芸さんさんとボタニカルアートの話をするいまはヴィクトリアレギネを描いていると聞いた
まあ蘭の仲間でボタニカルアートを描く人がいるのは楽しい
教室は違うが先生は同じだ。
交換会に入りCattleya(C.)tenebrosa sib テネブロッサ
花がかなり大きい手のひらを広げたほど有る、ナーセリーイデ
Dendrobium(Den.) revolutumレボルータム
まあこの手のタイプは色々有る花色が優しい
鈴木蘭園
Dendrobium(Den.)sp
趣味かから落とす。
一応交換会ではこれだけで済んだが
駐車場で太陽園芸さんと話をしていたら
ヴァンダ類6株超安値にするから買わないか?
と言う事で買ってしまった、安かったけれど置く場所が有るのか?
最初の思いが破れてしまった。










Vandathera (Vth. ) バンダセラVanda(V.) denisonianaデニソニアナ x Renanthera(Ren.).storieiストリエイ
面白い交配で始めて見る原種同士だがRenantheraと× とは、赤の多花性の花楽しみだが株は良くない。
Vanda(V.) Lumpini Red x coeruleaルンピニー レッド x セルレア
これは白花何株か来ている。

Vanda(V.)Sanchai Gold Spotサンチャイゴールドスポット
黄色の花だ似た花は有るが花の大きさがどうかな?
Ascocenda(Ascda.)アスコケンダAdisak Happiness NO.19アディサック ハピネス
ピンクタイプの点花かな?
Ascda.Siam Spots × V.Bitz's Heartthrob


Renanstylis (Rnst.)Bangkok Beautyバンコクビューティー,     Renanstylis (Rnst.) レナンスティリス  Renanthera x Rhyncostylisの人工属
これも面白そうな交配だが赤タイプの花だレナンセラの血が入っているので背が伸びやすいか?。
Ascocenda(Ascda.)アスコケンダAdisak Happiness NO.19アディサック ハピネス
Ascda.Siam Spots × V.Bitz's Heartthrob
ピンクタイプの点花かな?
これは前に合ったのと同じ株だ。
まあ全部でいくらという超安値なのでだぶりは仕方がないが調べてみるとかなり楽しい
まあタイの交配だがヴァンダに派手な色を付ける工夫が見える。
全部ヴァンダのラベルだが調べると属が変わって来る他の属の派手な色を取り込んでいる様だ。
今日のヴァンダは大変に面白かった。
のんほいゴンベッサ ボタニカルアート教室
2020年7月2日 
ボタニカルアート教室の日だこの前持ち込んだ絵の続きを描く、家でかなり描いて行ったが
細かく複雑な為なかなか進まない、先生と描き方の方針を決めたが本の一部しか描けない
前に一度描いた事が有る蘭なので自分なりの考えも有る
この前描いた時より蘭自体かなり成長しているので複雑さがかなり増している
まあ描きごたえが有るのです。
のんほいゴンベッサDichaea ( Dich.)ディカエア glaucaグラウカ
 2020年6月30 日
Dichaea ( Dich.)ディカエア glaucaグラウカ
自生地メキシコ~コスタリカ、西インド諸島
2017/5/3阿部蘭園で購入。
結構丈夫南米産だが私のイメージはオーストラリアな感じだ
葉が白ぽく変わり者だが
出始めは見るだけで手に入らなかったが
株分けされて出回るようになった。
買ってから毎年良く咲く優等生。
のんほいゴンベッサphalaenopsis(Phal.)aphroditeアフロディテ
 2020年6月29日
phalaenopsis(Phal.)aphroditeアフロディテ
自生地 台湾からフィリピン
2018/2/23世界らん展2018セントポールズオーキッドで購入。
花芽をだいぶ痛めてしまったが何とか開花した
ここの株は元は山採り株なので野性味あふれている
まあ何とかファレノプシスも生き延びる事が出来る
筒付けにすれば耐寒性が強くなるのと適度な湿気が保てる。

最近はボタニカルアートを真剣に描いている
絵を描いたり疲れると本を読んだりパソコンをいじる。
まああまり集中が続か無いので目先を変えるのです。
のんほいゴンベッサPelatantheria (Pthia.)ペラタンセリアinsectiferaインセクティフェラ 
 
2020年6月27日 
Pelatantheria (Pthia.)ペラタンセリアinsectiferaインセクティフェラ 
産地アッサム、バングラデシュ、東部ヒマラヤ、インド、西部ヒマラヤ、アンダマン諸島、タイ、ミャンマー、ベトナム 
2019/5/19阿部蘭園で購入。
小さな花だが可愛い、それにしても色々なランが有る物だ南米の物より東南アジアの方が育てやすい気がする
南米物は標高が高い物が多いし遠いだけに高価な物が多い感じだ。
のんほいゴンベッサEpidendrum(Epi) jasminosmum ジャスミノスマム 
 
 2020年6月26日 

Epidendrum(Epi) jasminosmum ジャスミノスマム
自生地 エクアドル、ペルー標高400~1100m
2016/12/4太陽園芸でボタニカルアートと交換した一部
作落ちしている本来もっと背が伸びるし花も少ない

今日はかなり暑いと言うより湿度が高いのか、夕方公園の散歩をしていても
帰るまでにどっと疲れる。
のんほいゴンベッサ 鬼面角
 2020年6月24日 
サボテンの鬼面角夜咲く花なので見る機会が少ないので
夜ちぎって一輪挿しに入れる。
大きいし美しい、こんな花が見ることなしに終わって
しまうのは残念だ。
のんほいゴンベッサ phalaenopsis(Phal.)parishiiパリシー
 
2020年6月22日 
phalaenopsis(Phal.)parishiiパリシー
マラヤ東部・ビルマ
2020/2/21世界らん展202コクコクオーキッドで購入。
もう咲いた一株持っていたのでダブリだが
作り込んでいくと結構面白い株だし根が面白い。
外国の業者から買いこんでいくと結構ダブリは出やすいが
まあそれも楽しみの一つで予備株と思えば問題ない
蘭友会で買うヴァンダも沢山ダブリが有る
こちらは安く大量買いのせいだがそれも咲けば楽しいのです。
しかし交配種のヴァンダ類数が有りすぎる、やはり原種が良いな。
のんほいゴンベッサ 勝手にプライベートビーチと呼んでいる
2020年6月21日 
我が家で勝手にプライベートビーチと呼んでいる磯場が有る娘や息子の幼いころから良く連れて行った磯場、その頃はそこそこあさりも捕れたが
今はほとんど捕れなくなったがワカメやナマコ、ニシ貝なども捕れる
今日家族全員で焼き肉の準備をしてここに出かけた。
息子は到着と同時に獲物を捕りに海に入る、私たちはシートを広げテントを張り孫と遊ぶ
ここ大潮になる度に息子が大アサリを捕りたいと来ているが今の所あまり捕れないコツが有りそうだ
今日はそこそこ捕ってきたコツが分かって来たようだ。
昼は沢山の肉を焼きビール、孫達も外で焼く肉はうまそうにパクパク食べる
まあ磯遊びは楽しい。
帰ってのんびり休息をして夜は大アサリと鬼アサリを焼いて食べるもちろんビールに日本酒美味い。
のんほいゴンベッサphalaenopsis(Phal.)corun-cervi コルヌ-ケルヴ 
 
2020年6月20日
phalaenopsis(Phal.)corun-cervi コルヌ-ケルヴ
インド東北部~タイ、マレー半島、インドネシア、カリマンタン島の 標高200 ~1000m
2017/8/6豊橋蘭友会(やまはる園芸)で購入。
phalaenopsisは花が長いしこの種は丈夫だ、ちょくちょく咲いてくれるがまとまっては咲きずらい。
最近朝が結構冷える、久しぶり晴れて上の孫と公園に、年長になって色々な事が良くできるようになってきた。

のんほいゴンベッサ Chiloschista(Chsch.)viridiflavaビリディフラバ 蘭友会のHPを完成させた
 2020年6月19日
Chiloschista(Chsch.)viridiflavaビリディフラバ
台湾の佳和蘭園で花色が黄色と言う事で購入
まあ色々な花が出てくるが模様入りも珍しい
名前は買った時付いていた名前この手の蘭はよく分からない。

今日蘭友会のHPを完成させた先月はは中止だったので
久しぶり今回載せたのが多かったので苦労した
前から少しずつ準備してきたまあ日数がかかるが他の人に
応援は頼めないのでコツコツこなさなければ出来ない。

のんほいゴンベッサ ボタニカルアート教室 
 2020年6月18日
コロナ後初のボタニカルアート教室の日あいにく雨降り
この絵は完成させて有ったのだが先生に見ていただき直してから
完成にしたかった。
今日一日修正で終わったが一応完成させた。
しかし教室での2時間集中しているのでかなり疲れたが
教室は楽しい。
Cattleya(C).guttata FS3379 グッタータ
ブラジル 2018/5/6 豊橋蘭友会(ナーセリーイデ)で購入。

用紙  Arches 極細 300g/㎡ 大きさ90cm x 60cm
のんほいゴンベッサ Trichoglottis (Trgl.) loheriana ロヘリアナ
 
 2020年6月16日
Trichoglottis (Trgl.) loheriana ロヘリアナ
フィリピン2017/5/7豊橋蘭友会(ナーセリーイデ)で購入。
花は西表らんに似ているが大型、下から二芽ほど出てきている。
けっこう地味な花だが毎年良く咲く。
最近蘭を良く買っているので温室は満杯だ。
のんほいゴンベッサ phalaenopsis(Phal.) lueddemannianaルエンデマンニアナ
 2020年6月15日
phalaenopsis(Phal.) lueddemannianaルエンデマンニアナ
自生地 フィリピンのルソン島,ミンダナオ島 花期;春
2017/4/2豊橋蘭友会らん展で購入。
前に貼った時からだいぶ花が咲いてきた
最近は暑くなり花の寿命が短いが
phalaenopsis花が長いので楽しめる。
のんほいゴンベッサ チュウキンレン
  2020年6月14日
学名 Musella lasiocarpa (Franch.) C.Y.Wu ex H.W.Li
英名 Chinese yellow banana , banana
別名 チャイニーズイエローバナナ
中国名 地涌金莲 di yong jin lianチュウキンレン
買った時はボロボロだったが
花が次々開花4輪も咲いた、葉も大きな葉が出て
立派になってきた一度開花すれば延々と咲きつづける
面白い花だがこんなにも咲くとは思わなかった。
のんほいゴンベッサ Vanda(V.)testaceaテスタセア
 
 2020年6月13日
阿部蘭園に置いている趣味かから購入したが海外から直接入れているので
名前が不明だったが花型からヴァンダ類ではないかと予想を付けて検索で探した。
Vanda(V.)testaceaテスタセア
ミャンマー、スリランカ、インド、中国、ネパール、ブータンで、標高780〜2000メートル
2019/12/13阿部蘭園(趣味か)から購入。
なかなか良い花だ、花が咲けば検索で探す最近探すのが上手くなってきた。



この前の蘭友会でspで購入したものこれも名前を探した
Vanda(V.) insignisインシグニス.  マレーシアとモルッカ諸島
これも見つけた、探すのも面白い。
検索だと世界中から探すので分かる確率が高い
が似たものも有るので難し事も有る。
のんほいゴンベッサ かみさんの実家に墓参り 
 2020年6月12日
梅雨入りで曇り空降ったりやんだり分からない天気
かみさんの実家に墓参り途中新城JAで買い物
次は阿部蘭園に寄る。
かみさんは園芸植物を買い私は蘭を物色
良い物が無いなとあきらめかけた時見つけた
Bulbophyllum (Bulb.) macrobulbum マクロブルブム
ニューギニア標高300から400メートル
植え替えた所でまだ活着していないが
かなり安かったが珍品だ。
まあ名前のつ刷りが違っていて検索でヒットしなかったが
なんとか見つけた。
これが正解だと思う、この蘭一度も見たことがないので楽しみだ。
それから実家に寄り墓参りすぐに親戚に移動して孫の服が沢山できていた
それをいただき布地を出して次の服の打ち合わせ
本当に可愛いのが出来助かる、ありがとうございます。
その後東栄温泉に行く久しぶりだ
温泉はまだかなり空いているのでのんびり浸かれたが
食事処が早じまいで食べそびれる。
帰りの途中で食事暑いのでビールが美味い。
のんほいゴンベッサ サボテンの鬼面角
  2020年6月11日
サボテンの鬼面角が咲いた沢山咲いている。
この花夜しか開かないのでカメラのピント合わせが出来ず
ボケてしまう、巨大サボテンで道行く人は見上げて感心していく
ボタニカルアートにも描いたがなんせ一夜花で難しい
Cereus peruvianus鬼面角(きめんかく)
2017年1月19日
まあ色々な花を描くのも楽しいが私みたいに
蘭を主に描くのも楽しい、
しかし蘭ばかり描いていると描くものがなくなって来る
しなかなか見事に咲いてくれない。
のんほいゴンベッサ  Paphiopedilum(Paph.)Pebblepath ペブルパス 
  2020年6月9日
Paphiopedilum(Paph.)Pebblepath ペブルパス 
Paph. Transvaal x Paph. Henryanum
2018/9/2豊橋蘭友会で購入。
パヒオはよく分からないが大きな立派な花が咲いた。
初花なので嬉しい、見栄えがするが良し悪しが分からず
花の価値が不明。
のんほいゴンベッサ  phalaenopsis(Phal.) parishii パリシー
 2020年6月8日
 phalaenopsis(Phal.) parishii パリシー
ヒマラヤ東部・ビルマに分布する矮性種。
2017/2/17東京ドーム(コクコクオーキッド)
買った年は葉がほとんど落ちてしまったが復活した。
前に乗せたがあれから良く咲いたので
再度載せる。
しかし毎年良く咲いてくれる、我が家では優秀だ。
昨日買ってきたヴァンダ類を筒付けににしているが
今日一日で4株完成させた。
筒付けは手間がかかるしミズゴケも大量に使う
ので大変だが我が家では一番成績が良い気がしている。
多分これは水やりの回数が関係している
のではないかと考えている
根は筒に沿わせて有るだけだが芯に
コンポストが有るだけで水気だ保てるのでその分
水やりが省ける。
のんほいゴンベッサ 豊橋蘭友会蘭を買う
 2020年6月7日
久しぶりの豊橋蘭友会だ。
新年度の総会と言っても役員も変わらないし
大したことは無い。
今日は配布苗が有ったので
Dendrobium(Den.)signatumシグナタム
ミャンマー、タイ、ラオス、ベトナムで標高200〜1500m
をもらう原種のデンドロだ。
久しぶりの蘭友会なので沢山の展示品が出ている。
写真の撮影が大変私も2点ほど出しているがここに並べると見栄えがしない。
一仕事終えると交換会に入るがその前に
指定値コナーで原種ヴァンダspを太陽園芸さんから買うこういう物は高いが

なかなか魅力的だし色が素敵だ。
Vanda(V.)sp
花の形は原種ヴァンダ類に良くある形だ分かれば名前を探す。
交換会にはいり
やはり太陽園芸さんで

Vanda(V.)M.V.Tannins `Kirk` AM/AOS タンニン キークを落とす。なかなか美しくて魅力的な花
まあ少し高くても仕方がないがかなり安いのだネットで見るとかなり高額だ。
後は花無しで一株いくらの安売りで2株ゲット売れ残り4株ネギってゲット、で沢山買ってしまった。
後はかみさん用に胡蝶蘭超安値で5鉢ゲット。

Vanda(V.)Fuchs Deligh フックスデライト x coeruleaセルレア
Aeridovanda (Aerdv. ) エリドバンダSomsri Sunlight ソムスリ サンライト

Vanda(V.)Fuchs Deligh フックスデライト x coeruleaセルレア
Vanda Nakorn Sawan Bellナコンサワン 'ベル' xAscda. Tubtim Velvet





Aeridovanda (Aerdv. ) エリドバンダSomsri Sunlight ソムスリ サンライト
Vanda(V.)Pachara Garnet Butterfly.NO1パチャラ ガーネットバタフライ
合わせて6株買ってしまった。
まあダブリも有るが安値なので仕方がない、ヴァンダ類は好きなのだ。
帰り駐車場で
Cymbidium(Cym.) wadae `Tokyo City` x selfワダエ
高くて手が出なかったワダエ
なかなか負けるとは言わない太陽園芸さん
とうとう値下げしてくれたがそれでも高い
絵に描きたいので手に入れてしまった。
まあリードバルブが5本大株なので仕方がない
実際はかなり高額なものだ。
 
のんほいゴンベッサ phalaenopsis(Phal.) lueddemannianaルエンデマンニアナ
 
2020年6月2日
phalaenopsis(Phal.) lueddemannianaルエンデマンニアナ
自生地 フィリピンのルソン島,ミンダナオ島 花期;春
2017/4/2豊橋蘭友会らん展で購入。
まだ蕾が沢山付いているので楽しみだ、花は凄く良いと思っている。
多少作落ち気味だが根はしっかりしているので大丈夫のようだ
ファレノプシスは高温性なので家の温室では無理だと考えていたのだが筒付けにしたところ冬越しが可能になつたので
ちょこちょこ買っている。
要は低温で湿っていると根が腐る、ヴァンダ類も同じ筒付けにしているが根をコンポストに入れない様に工夫している。
根が自らコンポストに入るのは構わない。
のんほいゴンベッサ Trichoglottis (Trgl.)orchideaオルキデーア
 
 2020年5月29日
Trichoglottis (Trgl.)orchideaオルキデーア
ベトナム、ラオス、タイ、ニコバル諸島、マレーシア、ジャワ フィリピン
2020/2/21世界らん展東京ドームSVANJAIRAK ORCHID タイで購入した。
今年の世界らん展で購入した蘭が開花、まだ新根は見られないが芽は伸び始めている
5芽有るが一芽止まっている新芽が出ると良いが
ちょこっと前に阿部蘭園で購入しているが花は似ている個体差が少ないか?
まあこの株は大株なので楽しみだ。
のんほいゴンベッサ Aerides(Aer.)houlletianaホーレチアナ 
 2020年5月28日
Aerides(Aer.)houlletianaホーレチアナ
ベトナム産 原産地 タイ・ベトナム・カンボジア花は非常に香りとスパイシーな甘い柑橘類の香りがあります。
2007/12/30に購入。
もうだいぶ古い株ですが毎年良く咲くので楽しみです。

今日も孫達と公園に、うえの女の子は保育園の年長になったけれど
コロナで長期間休みだったが休み中にいろいろできるようになった。
身長もかなり高くて小学生に混じってもそんしょくない。
のんほいゴンベッサ Vanda(V.)miniatumミニアタム
 
2020年5月27日
Vanda(V.)miniatumミニアタム
インドシナ半島~インドネシア
2019/5/5豊橋蘭友会(太陽園芸)で購入。
買った時は花がびっしり付いていたのだが作落ちしたのかチョッピリしか咲かなかった。
もっとも輸入されてすぐ買ったのでこちらの気候に慣れるのが大変だった可能性が有る。
新根がもっと沢山出れば安心なのだが。
のんほいゴンベッサ Vanda(V.)Rober‘s Delight‘ Alexander‘ロバート デライトアレクサンダ

2020年5月26日
Vanda(V.)Rober‘s Delight‘ Alexander‘ロバート デライトアレクサンダー
2019/10/6豊橋蘭友会(太陽園芸)
割合大きな花だVandaは太陽園芸さんで沢山買っているのでちょくちょく咲いて来る
種が同じで個体名が違うのも有る、まだ咲き初めでこれから十分楽しめる。
このタイプの単系茎今だいたい根が動き始めているが全然動いてないのも有る
筒付けにすると根をコンポストに入れなくても痛みやすくこの状態で出た根は丈夫だ
まあなるべく根を傷めないで生かしたいのですが傷んでしまう事も有る
しかしだいたいが丈夫だ。
のんほいゴンベッサ 磯遊び
2020年5月23日 
家族全員で磯遊びに行く、磯遊びは楽しいいろいろな貝やカニ、ナマコを捕ったり孫を海で遊ばす。
娘や息子が幼い時から遊ばしていた場所だ、夏の陽気だがまだ水は少し冷たい
息子は泳いで獲物を探すが寒そうだが頑張っている。
シートを敷きその上にテント、そこで食べる昼ごはんにビールのんびりサイコーだ。
家に帰り獲物と少々イロイロ加えてバーベキュウも楽しい
自分で捕った獲物を食べるのは美味しのです。
のんほいゴンベッサCattleya(C).guttata FS3379 グッタータ ボタニカルアート
 
2020年5月22日
かなり大きな絵だ108cm x 78cmの額縁に入っている
コロナウイルスの為ボタニカルアート教室が閉鎖されているので
先生には見せていないので仮に出しておく、まあ見ていただいて
から直しがあるだろうから直してから正式に載せるが
なんせ絵が大きいので苦労した私の机ではまともに載せることが出来ず
気力も萎えかけたが何とかここまで持って来た
額が最初に有り額に合わせ紙を切った紙に合わせて蘭を選んだ
まあ逆のような気もするがうまく合えばどちらでも良いが大きなのはそれなりに難しい。
Cattleya(C).guttata FS3379 グッタータ
ブラジル 2018/5/6 豊橋蘭友会(ナーセリーイデ)で購入。
のんほいゴンベッサ Vanda(V.))Golemgo Blue Magic x Kasem s‘ Delight No118.
. ゴラムコブルーマジック x カーセムズデライトNo118.
 2020年5月20日
Vanda(V.)Golemgo Blue Magic x Kasem s‘ Delight No118.
. ゴラムコブルーマジック x カーセムズデライトNo118.
Vandaの花は好きだちょこちょこ咲いて来るが
温室の設定温度が低いのか今ごろから咲きだす
まあ枯れずに過ごせれば御の字なのだが成長が遅くなり
中には蕾がしけたりする物も有り障害が出やすい。
植付の工夫などで丈夫くなってきた。
この花、花が重すぎて倒れてしまい直したがもつかな?。
ブルーとレッドの交配で明るいブルーの中間色になっている。
のんほいゴンベッサ Vanda(V.)Chuleeチュリー
 2020年5月19日
Vanda(V.)Chuleeチュリー
2019/4/15豊橋らん展(太陽園芸)
このチュリー丈夫で強い根も良く伸びるし花も咲きやすい様だ。
二本の花芽が伸びている。
交配のヴァンダ太陽園芸さんから沢山購入しているので
温室の中はヴァンダが沢山ぶらぶらしている
すこしずつ咲き始めた。
まあいまはVanda(V.)系にはまっているが本当は原種が良いが
なかなか原種は手に入らない。

今日も公園に孫達と行ったが真夏の様に暑い
上の孫は色々な事が最近出来るようになってきた
ものを覚える時期なのか?。
のんほいゴンベッサ 蒲郡市竹島 
 


 2020年5月17日
家族で蒲郡市竹島に行く。
結構な家族づれみなコロナ疲れか?橋の上は強風で欄干の作が風で唸りを上げていた。
しかし島の風裏では子供達が海の中で水遊びしている、まあ暑いのだ。
しかし暑さで疲れた。
のんほいゴンベッサphalaenopsis(Phal.) parishii パリシー 
  2020年5月16日
phalaenopsis(Phal.) parishii パリシー
ヒマラヤ東部・ビルマに分布する矮性種。
2017/2/17東京ドーム(コクコクオーキッド)
買った年は葉がほとんど落ちてしまったが復活したし
良く咲くので嬉しい。
まだ沢山の蕾が付いているのでこれから楽しめる。
今日は一日雨降り
昨日の水やりが乾いてはいない
最近乾燥しているのか水を午前中やっても
翌日にはカラカラなのだが今日は湿っていた。
世間が動き出しそろそろボタニカルアート教室が復活
しないかな?。
蘭友会も今月は中止だったが始まるかな?
まあ楽しみだ。
のんほいゴンベッサ Trichoglottis (Trgl.) rosea var breviracema・ロセア バー ブレビラセマ 
 
 2020年5月13日
Trichoglottis (Trgl.) rosea var breviracema・ロセア バー ブレビラセマ
台湾~フィリピンの山地産。
花は径約1cm、クリーム色に茶色の点がはいり、
唇弁は深紅紫色。花期は冬~夏。
2012/2/26東京ドーム(上品蘭園)
私の大好きな花でボタニカルアートに描いた事が有る
買った時も二株有り高かったので小さな方を
だいぶ値切って買った覚えが有る。
この花は台湾産のセミアルバタイプのもので美しい。
今年のドームでピンクタイプのフィリピン産のを買ったが
上手く活着してくれれば良いが。
Trichoglottis (Trgl.) rosea var breviracema
ロセア バー ブレビラセマ.

ボタニカルアートリンク先
のんほいゴンベッサ セッコク 
 
 2020年5月11日
二年くらい前からブロック塀の上に沢山のセッコクを付け始めた、今年もだいぶ追加して付けている
ポツポツ蕾が付き始めているがまだ沢山咲くのは数年後なると思われるが
可愛い花が開いた、沢山の株が付けて有るのでピンクの濃いのからアルバタイプまで色々で面白い
ピンクタイプはバルブが赤くアルバタイプは黄緑色で良く分かる。
のんほいゴンベッサ 阿部蘭園蘭を買う
 







 2020年5月9日
前から蘭の花を贈りたいと阿部蘭園に言っていたが
暖かくなってからの方が良いと言われていたので
ようやく阿部蘭園に行くことにした。
それと普通の花の苗も沢山買いたいとというので
出発かみさんを横にのっせると
口うるさくて閉口する道中ケンカしながら
無事到着。
かみさんは送る花と花の苗を探す
送る花は蘭の花を組み合わせ寄せ植えを
作って頂く、、かみさんが選んでいる間
私は蘭の方を物色。
Bulbophyllum (Bulb.)cornu-ovis
Bulbophyllum (Bulb.)helenae インド シッキム ネパール タイ
と書いてある両方ともに始めて見る物で上のは花が変わっている
下のは新芽が太く力強い花は分からない
Bulbophyllum (Bulb.)cornu-ovisは検索結果は生息地はスマトラ
かなり珍しい物の様だ。
Bulbophyllum (Bulb.)helenaeヘレナエは検索を掛けると
ヒマラヤ西部、ネパール、シッキム、ミャンマー、タイ、標高800〜2700m
黄色の花で細い手を開いたような花これも珍しいだろう。
まあ結構珍しい物を見つけた。
かみさんはアジサイと花苗3ケース大量に買っていた安いので思い切って買えるとニコニコ私も蘭を買えて良い気分。
のんほいゴンベッサCattleya(C.) Cariar's Mini-Quiniiカリアーズ ミニクイニー 
 2020年5月8日
Cattleya(C.) Cariar's Mini-Quiniiカリアーズ ミニクイニー
2015/4/5豊橋らん展
おまけでいただいた物だがだいぶ大きな株になってきた
株の割には花一輪まあ腕が悪い。
のんほいゴンベッサMaxillaria(Max.) estradae エストラーダエ
 
]2020年5月7日
Maxillaria(Max.) estradae エストラーダエ
エクアドルとペルーが原産地、標高500m
2019/4/8豊橋らん展(趣味かコナー)で購入。
鉢は小さいがかなりの大株だが花はほとんど付かなかった。
ほとんど見たことがない種だが花は小さい。

午前中は水やり、暑く成れば夕方に変更する
まあ新芽に水が入り煮えるのを避けるためだがまだよいだろう。
午後は孫を連れて遊ばせながら公園での散歩かなり暑くバテル。
のんほいゴンベッサRobiquetia (Rbq.)cerina var. merrilliiセリナ バー メリリー
  
2020年5月6日
Robiquetia (Rbq.)cerina var. merrilliiセリナ バー メリリー
フィリピン
2016/4/8豊橋らん展(太陽園芸)で購入。
暖かくなって蘭に蕾が付き始めているが蕾が見えてから
咲くまでが長い。
最近は温室の中で過ごす時間が長い
後は孫を公園に散歩に連れ出す
公園で遊ばすのが日課なっている。
のんほいゴンベッサRhyncholaelia(Rl.)digbyana‘Mrs Chase’AM/AOS(MC)ディグビヤナ‘ミス チェイス’
 2020年5月5日
Rhyncholaelia(Rl.)digbyana‘Mrs Chase’AM/AOS(MC)ディグビヤナ‘ミス チェイス’
メキシコ ベリーズ
2004/4/4豊橋蘭友会で購入。
かなり古いがだいぶ痛めてしまい仕立て直し。
しかし美しい花だ。

塀の上に植え付けたセッコク新芽が吹き始めている
蕾も少しは出ているが本格的に奇麗に咲くのは
2から3年後くらいか?。
今日かなり暑かった、外に出るのは公園の散歩くらい
人はかなり出ているが公園くらい出なくては
体が衰えてしまう。
のんほいゴンベッサ Gongora(Gga.)flaveolaフラベオラ
 
2020年5月4日
Gongora(Gga.)flaveolaフラベオラ 南コロンビアペンダント
2015/5/3豊橋蘭友会(太陽園芸)で購入。
蕾がなかなか開かなかったが一気に開く子の系統の属は花が面白い。
現地では木の上にあるようだが、意外に水が好きかんじがしている。
蘭には大きく分ければ東南アジア系と南米系に分かれエうがどうしても東南アジア
系の方がなじみが深く育てやすそうな気がしている。
のんほいゴンベッサ Epicattleya(Epc.) Mikawa Shooting ミカワ シューティン
  2020年5月3日
Epicattleya(Epc.) Mikawa Shooting ミカワ シューティング
2018/10/7豊橋蘭友会,おまけでいただいた物。

温室の内張を外し戸を解放した。
昨日からかなり暑いので夜も温度が下がらないだろう。
まあ多少下がっても大丈夫、風に当てる方が良いだろう
いつもこの時期が難しい。
昨日のセッコク全部塀の上に付けた
二三年たてば奇麗に咲きそろうと思う。
去年位から少しずつ付けている。
のんほいゴンベッサ かみさんの実家.  
 2020年5月2日
家族全員でかみさんの実家に行く。
その前に親戚に寄り孫たちの服が出来ているので頂いてくる
まあコロナの事も有るので用事だけ済ませサッとそこそこで出発
実家に向かう、昼ごはんを食べ私はビール、大変に暑いので美味い
川で遊んだり山菜を取ったりして遊ぶ
一応巨木の伐採後でセッコクを探した。
そこそこ拾えたが多分これが最後になりそうだ
山も最近では下りが怖いので最後でも良いか?
実家に孫たちの記念樹を植え撮影。














実家の裏山シャガの群生地で奇麗に咲きそろっている。
美しい花だ
のんほいゴンベッサ Arpophyllum(Arpo. ) giganteum ギガンチューム. 
  2020年5月1日
Arpophyllum(Arpo. ) giganteum ギガンチューム.
メキシコ 、 グアテマラ 、 ベリーズ 、 エルサルバドル 、 ホンジュラス 、
ニカラグア 、 コスタリカ 、 コロンビア 、 ベネズエラやジャマイカ800〜1500mの標高 。
2007/12/11阿部蘭園で購入。
だいぶ株が大きくなってきた、まあらん展に出るのは巨大な株から比べれば小さいが
ここまでの大きさにするのは大変な事だ。
鉢も一杯なので花が終われば植え替えて大株を目指す。
だいぶ暖かになり温室の内張りを外し始めたが
もう体力が無いので後数日かけてゆっくり外す。

今日も孫を連れて公園を散歩、歩いているとかなり暑い
公園は新緑で美しい人は一杯出ている。
まあ公園で散歩や遊ぶのは良いだろう
子供を家に縛り付けるのは無理な気がする。
のんほいゴンベッサ Cattleya(C.)maximaマキシマ 
 2020年4月30日
Cattleya(C.)maximaマキシマ ペルー及びエクアドル
2018/5/6豊橋蘭友会(ナーセリーイデ)で購入。
温室の隅で咲いていた、見つけるのが遅かったので虫に食害された。
だいぶ暖かになりそろそろ温室の中の内張を外さないといけない。
それでも朝はそこそこ温度が低いので迷っていたのだ。

今日は近所の公園に孫を連れて遊びに行く、小さな子供を
自粛と言っても一日中家にカンヅメは無理なことだ
公園は家族ずれや子供たちで込んでいるが
まあ健康的だ。
のんほいゴンベッサ春がキター 表浜 
 

2020年4月29日
春がキター庭の花が咲いて華々しい、コロナ騒ぎでも
花は季節がくれば咲く。
花は良いね、君子蘭、クレマチス、バラ、ジャスミン、モッコウバラ、
一度にわっと咲く。

家族で表浜に行く、入り口にはじしゅくの張り紙、何処もかもじしゅくだ市内のものには疑問も感じる。
市外からくれば途中買い物とかウイルスの持ち込みの危険が有るが
これほど安全、人がいない風や日光さんさんの場所はないと思うが?
孫を遊ばせ弁当を食べて帰った。
のんほいゴンベッサ 地涌金莲 di yong jin lianチュウキンレン
 2020年4月28日
学名 Musella lasiocarpa (Franch.) C.Y.Wu ex H.W.Li
英名 Chinese yellow banana , banana
別名 チャイニーズイエローバナナ
中国名 地涌金莲 di yong jin lianチュウキンレン
買ってから大きな鉢に植え替えた
花ももう一輪咲き、葉も新たに出てきている。
最近温室から外に出し眺めているが面白い花だ
ネットで検索結果
中国南部(雲南省)からインドシナ半島の山地(標高2000m前後)に自生する
バショウ科ムセラ属の耐寒性多年草で、バナナの仲間です。
茎の頂部で花びらのように四方に開いている部分は苞で
直径30㎝ほどになります。苞の付け根に見えるたくさんの小さな筒状の器官が1つ1つの独立した花です。それらの花が終ると次の苞が開き、次の花が出てきて開花します。
バナナに似ているが、果実は食べられず、観賞用に栽培されている。
1種だけのムセラ属に分類されている。
多年草、高さ90~150(180)㎝、根茎は水平。偽茎は長さ60㎝以下、
基部で直径約15㎝、基部に葉鞘が宿存する。
葉はバナナの葉に似て、パドルのようであり、全長は30~60㎝。
葉身は革質、粉白色を帯び、狭楕円形、灰緑色、左右対称、
長さ50㎝×幅20㎝以下、基部は類円形、先は鋭形。
花序は円錐形、偽茎の先に直立し、初めはハスの花にも似て、長さ20~25㎝。
花は各苞に8~10個。複合花被片は卵状長楕円形。
液果は約長さ3(5)㎝×幅2㎝、味がない。種子は褐色~黒褐色、へそは白色で大きい。花期は5~9月。2n = 18。
金色に咲く花は一度開花すると300日も咲き続けると言われる程観賞時期が長い。
のんほいゴンベッサ Trichoglottis (Trgl.)orchidea オルキデーア 
 
2020年4月27日
Trichoglottis (Trgl.)orchidea オルキデーア
ベトナム、ラオス、タイ、ニコバル諸島、マレーシア、ジャワ フィリピン
2019/5/19阿部蘭園で購入。
この前ここに貼ったのは2020年1月20日 いまだに奇麗に咲いている
開花期間がめちゃくちゃ長いまだしばらく咲いていそうだ
世界らん展2020でも同じ種を買ってきたが蕾らしいのが膨らんできている
花に個体差が有ればたのしい。
のんほいゴンベッサ 花落ち株
 2020年4月26日
がかみさんリハビリ中、今日は足代わり色々な店に車で行く。
園芸店に寄った所パヒオが安くなっていた
凄く安いのですぐに買う事にした、家に帰りラベルを調べると
シンビのラベル、まあこんなことも有る
かなりの大株枯れた花形から想像するとPaphiopedilum(Paph.)insigneインシグネ
かな?まあ花が咲いてみないと不明だが面白そうだ
園芸店だと花落ち株超安値で買えることが有り楽しい。
のんほいゴンベッサ メダカを捕り 
2020年4月25日 
メダカを捕りに行く、今日は暑いメダカは沢山いるのだが泳ぎまくりすぐに逃げてしまい
いっこうに網に入らない、寒い時期でないと捕れないか、ウナギもいる所なのだがちびしか入らない
メダカ数匹とアメリカザリガニ数匹持ち帰る。
自然の中の人が全く居ない所コロナで運動不足解消には良いかな?。
のんほいゴンベッサ Dendrobium(Den.)lindleyi リンドレイ
 2020年4月24日
Dendrobium(Den.)lindleyi リンドレイ タイ.インド.中国南部
相澤蘭園で購入 1994/1/1
かなり古いが一度大株になり傷んでしまい復活してきた。

八重桜も咲きそろそろ温室を解放する時期だが
最近は結構寒いので暖房も止められない。
しかし新根や花芽ちょこちょこ出てきている。
蘭が動き始めると楽しい。
のんほいゴンベッサ ワカメお取り 朝ドラ
 2020年4月23日
今日は大潮ワカメお取りに行こうと家族で出かける
最近の大潮は風が強かったりいろいろ事情が有り行けなかった。
ここの場所は2月から3月の始め頃は全くなかった所だ
ここは生えてくる時期が遅いのだ、前に取った所に近いのに
なぜか違うのだ。
ワカメと言っても今は大きくなりすぎて美味しくないので
メカブが大きいのでそれを狙って取る。
後巻貝や亀の手などを取り、夜食べたが皆美味しい
メカブの一部を食べたが凄く美味しい。

朝ドラヒロインの出身が豊橋、いろいろ豊橋が出てくる。
特に表浜は奇麗だ、まあ朝ドラ見るのが楽しみだ。
のんほいゴンベッサ Panisea(Pan.) uniflora(パニセニア・ユニフローラ)
 2020年4月19日
Panisea(Pan.) uniflora(パニセニア・ユニフローラ)
. 原産地・ネパール インド ミャンマー
この前の豊橋らん展2020年4月5日 
で阿部蘭園で購入したばかりの物
まあ蕾付きで買ったのだから
咲くのは当たり前だが見た事の無い蘭だ
花はセロジネに似ているかな
小形ランで可愛い花だ。

一昨日歯医者で一本抜歯した
一番奥の歯でかなり前に下の歯
を抜いたので上の歯が下がり化膿した。
最近は散歩か医者くらいしか出かけない
コロナ対策で絵の教室も休み
温室に入るくらいしかないのか
ドームで買った蘭達も根が動き始め
他の蘭も蕾が出始めている。
のんほいゴンベッサ 大吟醸の6本セット
 2020年4月14日
ちょこっと前に頼んだ大吟醸の6本セットが届いた。
通販で色々なセットが有りそこから選ぶ
今回は産地がバラバラ酒造会社は知らないので
味は飲んでみないと分からないが今までは皆美味しい
やはり安くても大吟醸だ。
世の中コロナと暗いニュースが多いので
こんな呑み助の楽しみ良いのではないか
ここ何十年も外に飲みには行かない
外で飲むのは旅行や外食のみなので良い酒を
少しずつ飲むのも贅沢ではないと思う。
しかし嬉しいね。
のんほいゴンベッサ 墓参り セッコク拾い
 
2020年4月12日
かみさんの実家に家族全員で行く山奥も春が盛り釣りの準備をしていったが水が少なく釣りにならない
少しタラの芽ココミを採ったり少し遊ぶ。写真は裏山水仙にシャガの群生
木蓮が見事に咲いていた。

娘が産れたとき記念に植えた枝垂桜大きくなり見事に咲いている。
山にセッコク拾いに行ったがあまり拾えなかったし山の大木を沢山切った
為にもうこれからは拾えない寂しい限りだ。
庭にシートを広げ弁当を食べる外で食べるご飯は美味しい。
午後からは親戚に寄るがかみさんが用事だけ済ませみんなは車から降りず
まあコロナ対策こんな田舎にウイルは危険だ。
のんほいゴンベッサ 第59ページ回 洋らん展 豊橋蘭友会 田原サンテパルク  朝ドラ
 2020年4月11日 
第59ページ回 洋らん展 豊橋蘭友会 田原サンテパルク   のHPが完成した
これはなかなか大変だったみっちり4日ぐらいかかった。

今の朝ドラヒロインが豊橋市出身なので知っている場所が良く出てきてけっこう楽しい。
まあ奇麗な場所をうまく使うものだ。
のんほいゴンベッサ チャイニーズイエローバナナ
2020年4月7日 
かみさんが腕の肘を骨折しているので
腕の代わり足の代わりに忙しくこき使われている。
カーマホームセンターに行ったりスパーや花やに寄る
花やで面白いのを見つけた、前にボタニカルアートに描いた
学名 Musella lasiocarpa (Franch.) C.Y.Wu ex H.W.Li
英名 Chinese yellow banana , banana
別名 チャイニーズイエローバナナ
中国名 地涌金莲 di yong jin lianチュウキンレン
を見つけた冬中外に出してあったようでボロボロになっていた
店の人にいくらにするか聞き半枯れだから安く買えた
家で奇麗にしたら少しは見られるようになった。
のんほいゴンベッサ 豊橋蘭友会の59回らん展 サンテパルク
2020年4月6日  
写真1枚だけ撮影漏れが有り、サンテパルクに家族で行くことにした。
桜の木の下で弁当を食べ下の孫を遊ばせる。。
会場は戸を全部解放されていてほとんど外と変わらない状態にしてある
やはりコロナ肺炎の影響でお客は少ないみな暇そうだ
贈答用蘭を二鉢買い
サンテパルクの売店の方でとげ無しタラの木を一本買った。
のんほいゴンベッサ 豊橋蘭友会の59回らん展準備 蘭を買う
 2020年4月5日 
昨日今日で豊橋蘭友会の59回らん展準備朝から田原サンテパルクに出かける
昨日会場を作り今日飾り付け、結構大変な作業だ。
コロナ渦のご時世良くここまでこぎつけた物だ。
しかし私は肺炎に大変弱いレジは怖いので
明日からの蘭展中は遠慮する予定だが
賞の撮影で漏れがあれば撮影には出かけるつもりだ。














各売り場が出そろい良い物が無いかと皆で物色する、太陽園芸の売り場で
Seidenfadenia ( Sei.)mitrata alba ミトラータ アルバ  ミャンマー、タイ
をつかんだ蕾付きだ、ちょっと高かったがアルバは珍しいので買ってしまった。
次にナーセリーイデでendrobium(Den.)anosmum semialbaアノウスマム セミアルバ
インドシナ 、 インドネシア 、 フィリピンなどを含むスリランカからニューギニアに至るまで東南アジア全体
バルブは細く頼りないが花は凄く奇麗だ。
見ていると安くすると言うので買ってしまった。
世界らん展でアルバを買ったのに続いての購入まあだいたいアルバよりセミアルバの方が高い事が多い。

趣味かのコーナーで珍しいDendrobium(Den.) spを見つけた家にも同じタイプのが有るDendrobium(Den.)teretifoliumテレティフォリューム
がまだ花を見ていない、どうもそれと花色が違うのでspらしい花が見られるか分からないがまあ安いので買っておく
おまけすると言うので株で負けてもらった
Dendrobium(Den.)falconeriファルコネリーアッサムインド、中国のヒマラヤ、ヒマラヤ東部、ブータン、ミャンマー、タイ、台湾で、800から1900m
を負けて」もらつた。
阿部蘭園のコーナで見慣れない蘭を見つけた。
Panisea(Pan.) uniflora(パニセニア・ユニフローラ). 原産地・ネパール インド ミャンマー
まあ安かったので一鉢買ってしまった。
らん展準備も店を見るのは楽しいがついつい買ってしまう。
のんほいゴンベッサ 散歩 水素水、水素風呂 
 
2020年3月30日 
毎日の日課で公園を散歩しているここ数日割合日差しが無く寒い桜も咲き始めた
最初の桜白で葉芽が出ている、種類は分からない、二枚目はソメイヨシノ
コロナでえらい事になってきた、日本でもちょっと昔ブルーシートの家であふれかえった時が有る
そんな事がおこりそうな世間情勢になるか?

12月末から水素水、水素風呂を始めたがなかなか調子が良い
水素水にはマグネシュウムスティックと苦汁、クエン酸、重曹、シリカシンターを入れている
水素風呂はマグネシュウム粒、クエン酸、重曹、
水を作るのに、JTPセラミックシート、麦飯石 、ゼオライトを使っています。
今の所血糖値が下がってきている、手足の冷え性が治った、花粉症もあまり感じない
いつも割れていた爪が割れず丈夫になった。
体重がかなり落ちた、グルテンカットのせいか? 
前から頻尿で朝最初は出が悪かったがトイレの回数が増えて困った
ので泌尿器科を受診したところトイレの後でも尿が沢山残っているこれを薬で解消
したのだが効きすぎで又止める薬を処方していただく。
これでだいぶ楽になったが、年を取ると少しずつ体のどこかが故障してくる。
なかなか大変だ。
のんほいゴンベッサ Maxillaria(Max.) endresiiエンドレシー
 2020年3月26日
Maxillaria(Max.) endresiiエンドレシー
ニカラグア、コスタリカ、パナマ標高20〜700m
 2020年2月2 日豊橋蘭友(阿部蘭園)で購入したもの。
5個の蕾のうち3個がしけてしまったまあ管理が悪い見本だ。

蘭を育てるのは難しい?
長い事育てると段々と好きなものが変化してきて
あまり見なくなった物が枯れたりするし
自分の温室で育つもの育たない物が分かるようになってくる
まあ私の温室温度設定が低いこれだけで育つものの
範囲が減るのと枯れなくても育ちが悪い。
思う存分に温度を上げられればどれだけ良いか
と思うが枯れなければ温室があふれる
狭い場所での大いなる矛盾。
のんほいゴンベッサ 風邪 豊橋蘭友会らん展 
2020年3月24日 
最近は孫の風邪が移り最悪状態だ、まあマグネシュウム水素水、水素風呂効果で移らないかと思っていたが
嫁さんやかみさんの方が先に移った、みんなが収まるころから風邪ひき
医者に行っても肺炎になりやすいので検査を一杯、薬も沢山やはり風邪をひくと弱い

豊橋蘭友会らん展をどうするか会議が有ったが会長がやる気満々で
田原市が禁止しない限りやることになったが、レジに座るのは怖いので担当は外してもらった
まあ準備は手伝うがその後は不参加にしょうと考えている、コロナ肺炎になったらまっ先にお陀仏になりそうだ
まあ東京の世界らん展に行った頃がイベントの最終、その後は大変に怖い。

最近暖かで温室の蘭達もボチボチ動き始めた、新根が動いているのが出始め小さな蕾もポツポツ
嬉しい物だ。
のんほいゴンベッサDendrobium(Den.) anosmum albaアノウスマム  
 
2020年3月19日
Dendrobium(Den.) anosmum albaアノウスマム
インドシナ 、 インドネシア 、 フィリピンなどを含むスリランカからニューギニアに至るまで東南アジア全体
世界らん展2020東京ドームkoku koku ORCHIDで購入したもの。
まあ買った時に蕾は付いていたのが開花した
なかなかアルバタイプは手に入らないが最後の最後で見つけた。
白花奇麗だこれが一度に沢山咲けば美しい
枯れずに上手く育てば良いが、わりと高温がすきそうだが
普通種が家でも育っているので何とかなるかな。
のんほいゴンベッサDendrobium(Den.) gracilinumグラシリナム 
 2020年3月15日
Dendrobium(Den.) gracilinumグラシリナム
自生地 ニューギニア、オーストラリア
1998/10/20で購入した。
かなり古い株だが生き残り毎年咲いてくれる
良く咲く株は良いね
温室の中は未開花も株が沢山あるが又それも
良いのかなどんな花か期待が有るが
未開花のまま終わるか?。
のんほいゴンベッサボタニカルアートErasantheエラサンセ henriciiヘンリシート額装を変更した。 
2020年3月14日
  ボタニカルアーErasantheエラサンセ henriciiヘンリシート額装を変更した。
用紙と額の大きさが合わず気になっていたので
チョット前から少しずつ孫の居ない時を見計らい少しずつ作業を進めていた。
このため肝心の絵の方が進んでいないがまあこの作業も楽しい。
のんほいゴンベッサVanda(V.) Pat Delight 
 2020年3月12日
2020年3月1日豊橋蘭友会で購入したばかりだが
Vanda(V.) Pat Delightパット デライト
蕾が三つ付いていたのが開いてきた。
バンダは2020年1月5日買った三株の内一株が
いまだに咲いている他の株も開花期間が長かった
この季節のバンダの花は長そうなので楽しめそうだ。
のんほいゴンベッサ 豊橋蘭友会のHP作成 停電
2020年3月10日
雨降りで外に出られないし孫達は風邪をひき私は肺炎になりやすいのでなるべく接触は避け気味
まあ部屋に籠れるので豊橋蘭友会のHP作成に集中していたので何とか完成した。
まあだいぶ前から写真の加工などはしていたので何とかなった。

だいぶ暖かになってきた蘭達が動き出せば楽しい、まずは根が成長するか新たに出てくれば嬉しい
特に世界らん展で買った蘭が動けばサイコーなのだが。
昨日朝暗いうちトイレに起きたところ真っ暗で停電していた、ブレイカーの漏電部分が落ちていたので
どれが原因か救命したところ一台のエアコン、全く使って無いので分けが分からない
そこのコンセントを抜き他は復旧させたが温室の暖房も停止していたが10度以上あったので一安心だ。、
 
のんほいゴンベッサCattleya(C.) lueddemanniana fma coerulea
 
2020年3月9日
Cattleya(C.) lueddemanniana fma coerulea ルデマニアナ セルレア
自生地 ベネズエラ
2020年3月1日に豊橋蘭友会で購入したもので
買ったぶんなのだが咲けば嬉しい、私の温室は温度が低いので花が咲くのは
暖かくなってからだ、このカトレアで根を見るのも絵の勉強になるなかなか根を
見ることが少ないので良い感じだ。
のんほいゴンベッサBulbophyllum (Bulb.)lindleyanumリンドレヤナム 
 
 2020年3月8日
 2020年2月2 日豊橋蘭友会の配布苗が咲いてきた
Bulbophyllum (Bulb.)lindleyanumリンドレヤナム 自生地 ミャンマー~タイ 花期=冬
花が細かな毛に覆われている変わった花です。
ちょっと見ると写真がボケている感じがする良く見ると細かな毛が凄いのだ
まあ変わった花です。
のんほいゴンベッサエビガサ 
  2020年3月7日
久しぶりにエビガサ一番の近場、鉄板ポイントなのだが
今年初だし様子が分からない
一網入れるとそこそこ入る、汗ばむようなよう気で気持ちが良い
まあ散歩代わりだが目的が有った方が楽しい
一部の所に土筆が出ていた。
他を回ったが捕れそうな所が無い
ので貴重なポイントだ。
のんほいゴンベッサMaxillaria(Max.)densaデンサ
 2020年3月3日
最近は暖かだが花粉が飛んでいる様だ。
花粉症で何十年も苦しめられてきたが今年は多少は目が痒い感じだが
我慢できるくらいだ毎日孫を連れ2時間くらい散歩で遊ばせるが
何とかしのげそうだ、やはり水素の影響が有る感じがする。

Maxillaria(Max.)densaデンサ
自生地 メキシコ、ベリーズ、エルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、コロンビア
2019/12/1豊橋蘭友会で購入したもの。
まだ最近手に入れたものだが初花だ。

最近は蘭三昧で温室に入るのも楽しい、新しい蘭が沢山入り見るのが楽しい
もう少し暖かくなれば根が動き出すとなお楽しいのです
根さえ元気に伸びれば活着が確認できる
世界らん展で買った蘭達は全部外国から来たものなので
まだ安心が出来ないのです。
のんほいゴンベッサ豊橋蘭友会
2020年3月1日
豊橋蘭友会の日だがコロナウイルス対策でマスクをしていったが他の人はほとんどしていない
少し早めに行ったがもう結構来ている。
展示品も大量に出ているまずは指定値コナーを覗き阿部蘭園の所で 

の二鉢を見つけたCirrhopetalum (Cirr.)retusiusculun レツシウスクラム
ベトナム産 :中国、ネパール、東部ヒマラヤ、アッサムインド、ブータン、シッキム、ミャンマー、
タイ、マレーシア、ラオス、ベトナム、台湾で、標高500から3000m
シルホの黄色の可愛い花だねっとではバルボでも出てくる。
かなり安いのでもう一鉢Bulbophyllum(Bulb.)skeatianum スケアティアナム
ベトナム産ほとんど同じような花で産地も同じだがシルホとバルボまあこの手の花はシルホなのだがバラバラ花は良く似たのが沢山出てくる。
この後は展示品の撮影今日は大量に出ているまあ結構とばして写すが立派なのと変わったのを撮影していく。
太陽園芸さんと東京ドーム世界らん展の話をしたが中止だったら大損するとこだったそうだたぶん一週間遅れれば中止だったかな?
客は少なかったがホットしたそうだ。
交換会に入り

川口蘭園の山でCattleya(C.) splendidaスプレンディダ
ちょっと前はションバーキアだった。
まああまり出てこない蘭なので落としたし値も安かったが
置く場所もないのに良く落とす。




佐藤蘭園の山でCattleya(C.) lueddemanniana fma coerulea ルデマニアナ セルレア
自生地 ベネズエラ 蕾の原種カトレアに手が出てしまった。
花が楽しめれば良いか?。
つい買ってしまったもうこれは病気だ
まあ蘭を買うのは楽しいのです。

























鈴木蘭園のやまに入り
Bulbophyllum(Bulb.). grandiflorum `Eim`SM/JOGA グランディフロラム
巨大な花が咲くので欲しかったがいつも買えなかったが
とうとう買えた。
欲しいと思っていればいつか手に入るので
急いで買う事もない。

















太陽園芸に入りVanda(V.) Pat Delightパット デライト
凄く安く出てきたまだ蕾が付いているので
楽しむならお買い得
バンダは奇麗だし好きなのだ。
しかし世界らん展で大量に買ったのに
また買ってしまった。
のんほいゴンベッサDendrobium(Den.) heterocarpum ヘテロカルプム 
 
2020年2月29日 
Dendrobium(Den.) heterocarpum ヘテロカルプム 自生地 ヒマラヤ、スリランカ~東南アジア、中国南部地域に分布する。
去年の世界らん展2019東京ドームで購入したもの巨大なデンドロ、たった花三輪だが結構奇麗だ
最初は立てて植えてあったが逆さまの方が育てやすそうでこの方が順調
これが沢山の花が付けばすごくなりそう。

ようやく世界らん展2020東京ドームの整理が着いた所だこれが出来ないと何もできない
とにかく沢山買ったこれが一杯の温室に入ってしまうのが不思議だが日陰になる蘭達が枯れて行く
23鉢有ったが吊るすのが21鉢いかに単系茎の蘭が多いかが分かるしホヤも二鉢買ってきた
ホヤも結構高く蘭と同じだそれでもつる性で可愛い花が咲くのです。
のんほいゴンベッサ  ワカメ採り HP作業  
 2020年2月24日 
今日の昼間にワカメ採りに行く、最初行った所は
まだワカメが生えてきていない。
いつも捕る場所とそんなに離れていないのに毎年ここは遅い
仕方がないのでいつもの場所に移動したが
今日は波が高いし夜潮で引きが悪い
岸辺の浅場で少し採った。
これだけで自宅くだけなら十分だが又かみさんが配るので
すぐになくなる。
今日しゃぶしゃぶポン酢で食べたが美味かった。

昨日の続きでHP作成の作業
頑張って一応完了したがまだ蘭の表に入力の作業が続く
まあこれは楽しみ。
のんほいゴンベッサ  東京ドームの世界らん展で買った蘭植え替えHP作業 
2020年2月23日 
今日も昨日の作業の続き、もう温室満杯のはずだが植え替えたのを次々天井に掛ける
入らないはずのが入ってしまう恐ろしさ、最近は日影になるのが良く枯れる。
何とか全部植え替えたがHPの方はまだ終わらず明日にもちこす。 
のんほいゴンベッサ  東京ドームの世界らん展で買った蘭植え替えHP作業
2020年2月22日 
午前中は孫と散歩、昼から世界らん展で買った蘭の植え替え又これが楽しい
単系茎が多いのでほとんど吊るすように筒付けにするがこの方法は大量の水苔を使い大変だし
植え付けるのに時間もかかる。
暗くなり途中で終了。
夜はHPに乗せるための作業、名前の確認写真の加工、名前の確認は楽しい検索を掛けながら
どんな花が咲くか調べる、大変に面白い作業だ。
のんほいゴンベッサ  東京ドームの世界らん展2020個別部門 日本大賞 
 
日本大賞Paphiopedilum(Paph.) Tsukuba Sweet `Hisashi`ツクバ スウィート‘ヒサシ‘
丸く均整がとれたのが良いらしいがよく分からないのが本音。

優良賞Paphiopedilum(Paph.) Galaxy Stone `Kaoru`ギャラクシーストーン‘カオル‘
奨励賞Lycaste(Lyc.)uirginalis `Akiko`バージナリス‘アキコ‘

優秀賞Cattleya(C.) wittigiana‘Pink Moon`ヴィチジアナ‘ピンクムーン
奨励賞Paphiopedilum(Paph.) Paphiopedilum(Paph.) micranthum `Pure Water No.2`ミクランサム `ビュアウォーターNo.2`
ドームに出せるような花はとても咲かせることは出来ないが絵を描くことは出来るのだがボタニカルアート部門が無くなり
楽しさが半減した。


Dendrobium(Den.) spectabile スペクタビレ
Masdevallia(Masd.)veitchiana Prince De Galle ビーチアナ 'プリンス デ ゴール'.


Coelogyne(Coel.) multiflora ‘Suwada’ マルチフローラ ‘スワダ’
Sudamerlycaste(Sud.) jimenezii 'Wakakusa'  ジメンジー‘ワカクサ’

Vanda(V.) lamellata `Naka`ラメラタ‘ナカ‘
Cymbidium(Cym.) wadae `Tokyo City`ワダエ‘トウキョウシティ‘

Paphiopedilum(Paph.)Jerry Spence `Bold Ducks`
Cleisocentron (Clctn. )abasii `Sugiyama ♯1‘アバシー.‘スギヤマ♯1‘

Phalaenopsis(Phal.) schilleriana `MSH` シレリアナ
Trichoglottis(Trgl.)  rosea‘No1’ ロゼア

Renanthera(Ren.) imschootiana `G0n`イムシューティアナ
Cattleya(C.) Dominianaドミニアナ

Cattleya(C.)Lawre-Mossiae `Reiko`ローレモシエ‘レイコ‘
本当はこちらが本命でなくてはいけないのだが、私は買い物が主体になる。
今回はサイコーに買い後でゆっくり撮影した大変に楽しかった一年一度の楽しみで小遣いを貯めて思う存分買うのだが
値切って交渉するのも楽しい探せばそんな店が有る、国内の店は見るだけ店の中でも安い物高い物が有るので
見極めがまた楽しい。


 のんほいゴンベッサ  東京ドームの世界らん展2020ディスプレイ
世界らん展 

絵会らん展2020にやってきた毎年の楽しみ、まあ海外の蘭屋さんを回るのが一番の目的なのだが
華やかさにしたるのも気持ちが良い、しかし今年はコロナウイルスの影響でお客が半分か?
毎年ディスプレイは規模が縮小か?と感じる。



ディスプレイこれを作るのは大変だと思うしこれが無いと華やかさ半減。
ドームに入り少し雰囲気を楽しみすぐに買い物に行き
買い物が済み荷をコインロッカー入れてからじっくり
見て撮影。
ディスプレイの中で巨大なのを見つけた。
 のんほいゴンベッサ  東京ドームの世界らん展2020蘭を買う 
2020年2月21日
私に合わせて かみさん、息子の嫁さん孫二人が東京に遊びに行くと言うので朝早くに出かける。
孫達はだいぶ興奮状態ではしゃいでいる,上の孫は母親と豊洲のキッザニア遊びに下の孫は年齢が足らないので
かみさんとNHKに遊びにいき途中で合流予定。
私はドーム開演1時間半前に到着、ベンチで本を読むじっくり読むことが出来た。
開演で多少は見て回りまずは買い物だが今年はコロナウイルスでお客の数が半分くらいで少ない
店の通りがすいすいと行き来が出来る。
売店をぐるぐる回っているうちに面白い店を見つけたSVANJAIRAK ORCHID スワンジャイラック オーキッド タイの店
変わった物は有るし一番は値段がかなり安い。



Trichoglottis(Trgl.)orchideaオルキデーア ベトナム、ラオス、タイ、マレーシア、ニコバル諸島、ジャワ島標高50から600m
最近 トリコグロッチス属が好きだ小さな花だがなぜか魅かれるがこの種は家のとダブったが株が大きいし
採れた所も違うだろうし花が違いそうだ。

Aerides(Aer.)falcata semi albaファルカタ セミアルバ ヒマラヤ東部、ミャンマー、タイ、ラオス、カンボジア、ベトナム
単系茎の蘭に興味が有り買うのはその系統が圧倒的に多い

Hoya ssp
ホヤは蘭でなく小さな花が球状に咲く最近人気が有るのだ、変わった葉のホヤが有ったので目につき買った。

Rhynchostylis(Rhy) retusa alba レツサ アルバ 自生地 インド、セイロン~中国南部、東南アジア~ジャワ。
レッサはここで買った中では一番高かったがこの蘭はかなり美しいです




Aerides(Aer.) quinquevulneraキンケブルネラ フィリピン・ニューギニア
今回購入株で一番大株小株が3株も出ていてかなり面白そうだ。

Vanda(V.)tessellata `Blue` x selfテッセラータ ブルー
中国ヒマラヤ、アッサムインド、バングラデシュ、東ヒマラヤ、ネパール、インド、スリランカ、西ヒマラヤ、ミャンマーで、標高約1500m
ヴァンダの原種はなかなか売ってないし売っていても高くて手が出ないことが多いので嬉しい。

Chiloschista(Chsch.) viridiflavaビリディフラバ自生地 東南アジアミャンマー、タイ、ラオス
無葉蘭花色が色々あるこの個体は黄色。
沢山買ったから株でおまけしてと言う事でオマケ

Rhynchostylis(Rhy)coelestis Pink コエレスティス 自生地 タイ、ラオス、カンボジア、ベトナムの低地
沢山買ったからこれは最初からおまけ。
まあ二株サービス株でなら意外と負けてくれるのだ。
Vanda coerule albaセルレア アルバがあつたが凄く高くて手が出なかった。







これで店を変わりkoku koku ORCHIDに行く
前の店と違いここは毎年買っている。

Vanda (V.)coerule albaセルレア 自生地  インド、ビルマ、タイ、中国南部
セルレア アルバが有った前の店の半額だったがもう一声負けてもらう
他の奴は最終日で一律1000円で三点ほど選ぶ。

Vanda (V.)pumla プミラ インド北部、ブータン、シッキム、ネパール、ミャンマー、中国南部、ベトナム、ラオス、タイ、スマトラ


Trlchocentrum(Trt.)stacyiステイシー ボリビアとペルーで、標高450メートル
標高が低いので大丈夫かな?タイの蘭屋さんが南米物か?。

phalaenopsis(Phal.) parishiiパリシー  ヒマラヤ東部・ビルマ
パリシーはダブってしまったが小さいので良いか。





蘭屋さんを変わりセントポールズ オーキッズ毎年ここで一番買っているのだが今年はSVANJAIRAK ORCHID
を見つけて安かったので沢山買ったがここのが本当に自然の原種だ。
Trichoglottis(Trgl.)  rosea ロゼア  台湾~フィリピン
ロセア バー ブレビラセマ.を持っているが
花が違うはずだこの属は大好きだ。

Trichoglottis(Trgl.) latisepala ラティセパラ.自生地  フィリッピン
ピンクの綺麗な花が咲くはずだ。


























Phalaenopsis(Phal.) schilleriana シレリアナ 自生地 フィリピン
上手く育つかな。

Staurochilus (Src.) guibertiiグイベルティイ 自生地フィリピン
検索で出てくる個体とはかなり違って見えるがこの個体は葉幅が広く幹も太いが産地による差異かな?。
まあ花を見ないと。

Calanthe(Cal.)pulchraプルクラ
ラオス 、 タイ 、 ボルネオ 、 ジャワ 、 マレーシア 、 フィリピン 、 スマトラ
、標高130から1700メートルの湿気のある森林
黄色の濃い房花を咲かせる変わった花だ。

Sarcochilus(Sarco.)unguicuiatus が属名変更で Pteroceras(Ptrcrs.) unguiculatum になっている。
アンダマン諸島、マレーシア、ジャワ島、ボルネオ島、スマトラ島、小スンダ島、モルッカ諸島、スラウェシ島、およびフィリピン
変わった蘭のようで日本の検索が少ない。


Dendrobium auriculatumオーリキュラタム自生地   フィリピン割合大きな白い花が咲く
結構美しい。

Trichoglottis(Trgl.)calochila from Nueva Vizcaya Luzon Pliilippinesカカロチラ
フィリピン共和國、Luzon島、Lambak ng Cagayan地方

何度も見て回りかなり疲れた最初買った蘭は店に預けてあったが受け取ったが
重くて持ち運びが大変なので全部大きな袋に詰め替えてコインロッカー入れて身軽になる
ここで摘まみとビールを買い昼ごはんと休憩ああビールが美味い。
休息が済んで又店を見て回る。

又最初のSVANJAIRAK ORCHID タイの店に入る

Trichocentrum(Trt.)トリコケントルムJason Fuchs ジェイソン・フックス(jonesianum x stacyi)
唯一の交配種。

Hoya elliptica エリプティカ蘭ではないがホヤも面白いので二鉢目を買った
前に沢山買ったので二株負けてもらった。

店を変わりkoku koku ORCHIDに行く
Dendrobium(Den.) anosmum albaアノウスマム
他の客が聞いていたので見つけた
なかなかアルバは無いのですぐに買った。
これで買うのはおしまいだが大量に買ってしまったが
持って行くのに大変それと温室に入るのか?。


























何と言っても売店のコーナーが一番の人気だ人も一番多い、最近は多肉植物や食虫植物その他も販売している
けっこう人気も有るようだ。
 のんほいゴンベッサ ボタニカルアート教室 東京ドームの世界らん展 
2020年2月20日 
ボタニカルアート教室の日なのだが最近全然絵を描いていないので教室での作業だっけだ
それでも教室では真剣に描いているのです。
紙が大きすぎて家で広げる気にならず、でも家で描かなければ完成はいつになるのやら
描かない理屈付けだとは思う要は気分があまり乗らないのだ。
明日は東京ドームの世界らん展に行くがコロナウイルスが怖い
私が東京に行くのに便乗してかみさん、息子の嫁さん孫二人も東京に行くが
目的地は違うのだ、まあ肺炎が怖いのは私なので
去年二度も肺炎になっているので気を付けないと。
 のんほいゴンベッサ 豊橋蘭友会ののHP
2020年2月15日 
最近はずーと豊橋蘭友会ののHPの作成に没頭してしていたがようやく完成にこぎつけた
まあ作っていてもすぐに孫の子守を頼まれるとすぐ中断で思うように進まない、夜に集中して
作業をするがすぐに集中力が切れ他のことをしてしまうが世界らん展が始まるしのんびりは出来ない
それに人混みはウイルスが怖い感じがする。
のんほいゴンベッサ 梅園  
 
2020年2月11日 
豊橋市の向山梅園に行ってきた。
良く晴れて気持ちが良い梅園に入ると風もなく梅も良く咲いている。
結構人も来ているし花も満開の木もある、種に寄り咲く度合いが違い
長く楽しめそうだ。
のんほいゴンベッサ セッコク植付 
2020年2月10日 
昨日拾ってきた大量のセッコク、今日頑張って植え付けた。
筒付けに大株を使い一つ作成、次はブロック塀の上に沢山付けた、次に前からある筒付けで隙間の有る
のに追加で沢山植え付けた、後は孫連れて散歩で一日が終わってしまう。
ブロック塀の上はだいぶ前に植え付けたのも有り活着しかけている
今回でだいぶ沢山になり開花すれば楽しい感じだ。
のんほいゴンベッサ 墓参り 阿部蘭園 セッコク拾い
 2020年2月9日
かみさんの実家に墓参りに行く。
途中阿部蘭園に寄るが贈答用に送る花があまりなかった
が冬は傷みやすいので春の方が良いと言う事で送るのはやめにして
かみさんはちょっとしたお礼用に一鉢買う
私はその間に蘭を物色して
Bulbophyllum (Bulb.) blumeiブルメイ
自生地 マレーシア~オーストラリア
を見つけた、花が大きくて色が黄色、花の大きさ縦11cm横3㎝も有る
一度蘭友会の展示で大きな花が出たが
大きさの比較は分からないが花色はこの個体の方がよさそうだ。
今日は実家は後回しにして親戚の方に先に行くが本当はこちらが本命
孫や嫁さんのセーターが出来ていた。





















実家に行き山にセッコク拾いに行くが巨木が何本も伐採されてしまった、こんな巨木は二度と復活出来ないので悲しい
その代わりセッコク拾いは大量に拾えた新聞紙二枚を広げて山盛りに拾えたが嬉しさ半分だ、二枚目はセッコク巨大株
あと一回くらいは拾えるがその後はもう無理そうだ。
山から下りるのが体のバランスが悪いので苦労する、体力も落ちて膝ががくがく
しかしこの大量のセッコクどうしようか迷ってしまう。
山でひと汗かき東栄温泉に行く疲れた後は温泉大変に気持ちよく
その後の摘まみにビールはサイコー。
のんほいゴンベッサ ワカメ採り  
  2020年2月8日
昨日の夜中ワカメを息子と二人で採りに行く。
夜潮で良く引くし風が無く絶好の日だ。
まだ小さな物が多かったがこれが柔らかく最高に美味しい
そこそこ取ったがかみさんが配りまくり家に残ったのはわずか
今日しゃぶしゃぶポン酢で食べたが最高に美味しかった
まあ毎年の旬の味だ。
息子と行ったのは最近私の体のバランスが悪いので心配
と採るのも好きな様だ。
のんほいゴンベッサ Cattleya(C.) maxima x sib.('Colina' x S/A 'La Pedrena'SM/JOGA )
 2020年2月7日
Cattleya(C.) maxima x sib.('Colina' x S/A 'La Pedrena'SM/JOGA )
ペルー及びエクアドル2018/3/4豊橋蘭友会で購入。
段ボール箱ごと安く買ったが結構奇麗だ。
見た目は大きくならないタイプか?
シブリングの未開花株なのでどんなのが咲くかは不明だった。
株に力が付いてくると花が変わるか?。
のんほいゴンベッサ ボタニカルアート教室 
2020年2月6日 
ボタニカルアート教室の日なのだが最近は家で全く絵を描いていない。
行くときは毎度リサイクルショップに寄る、最近下の孫が工事用の車両に興味が有り
工事現場で見ているとそこからなかなか動かない程だ、そこで工事車両の玩具を探して買った。
教室では最近はデッサンばかりだったが色を塗り始めたがまずは色を決めるのが大事だ
紙の切れ端に少しずつ薄く塗って色を選ぶまずはここからだ。
のんほいゴンベッサ 抜糸 眼鏡
2020年2月5日
この前転んで顔を縫った怪我今日抜糸したが多少かさぶたで糸が残っているようだが
一応治療完了割合早く治ってきた、眼鏡も今日出来て不便が無くなった。
全損で新しくなったので大事にしなくては保険で助かった。
前の肺炎以来体のバランスが悪いので注意が必要だ。 
のんほいゴンベッサ 麦飯石とゼオライ
2020年2月4 日 
最近は健康オタクの様になっている。
まあそれで糖尿病が改善されれば嬉しい事だが、医者からは水素をやっているからと油断をするなと言われた。
今日、麦飯石とゼオライトを買ってきた、見た目はただの石ころ、ゼオライトはチェルノブイリや福島第一原発で
大量に使われて放射能除去をしている様だ、多孔質で放射能や重金属除去できる。
まあ半分遊び感覚。
のんほいゴンベッサ 豊橋蘭友会 

 2020年2月2 日
今日は豊橋蘭友会の日だ会場に入ると人が割合少なめだが展示品は結構沢山出ている。
受付の横を見ると配布苗が出ていたので早速選ぶ
Bulbophyllum (Bulb.)lindleyanumリンドレヤナム 自生地 ミャンマー~タイ 花期=冬
私の仕事展示品の撮影を始める撮影も数が多いのでなかなか大変だ。
始まる前に指定値コナーを覗いた、今日は売り主が少なく阿部蘭園を見ると
Coelogyne.(Coel.) fuscesce‘Abe ’フセッセンス‘アベ’(緑花)インド産
を阿部さんが見せてくれた、これは昔手に入れたが枯れたことが有る二度目は手に入らなかった株だ
この個体は特別で普通種は茶色の花で香りが無いが花色が緑で香りが非常に良いのだ
沢山の中で一株だけ出たので分け株しかないのだ、良く出したなと思う、それに安かった。
もう一株Maxillaria(Max.) endresiiエンドレシー
ニカラグア、コスタリカ、パナマ標高20〜700m
聞くと暑がらないと教えてくれた。
蕾が沢山出ているしこのバルブが大きいし美しい。
交換会に入り贈答品二株ゲットで終了。
のんほいゴンベッサ セラミックシート -イオン水
2020年2月1 日
JTPセラミックシートを使い温室に4ケ所吊るしホウスに仕込んだ、-イオン水が出るはずだ。
始めての水やり、水をかけた結果は水がコンポストに良く浸み込む
今までは筒付けの古くカラカラに乾くのは水が浸みない表面を流れすぐ乾いてしまうが
この水は良く浸み込む、一度かけただけなのでこれから変化が出るかな?。
楽しみなのだ、まあこれが一番の目的なのだ。
もちろん飲み水にも使っている、家族には白い目で見られているので自分用だけだ。
のんほいゴンベッサ 水素 血液検査上々
2020年1月31日
水素飲むのと水素風呂始めて一月チョイになる段々と買いそろえて苦汁、シリカシンター(朝一回小さじの先にチョイ)、
JTPセラミックシート(水の改良、主目的は温室の蘭に掛ける水だがもちろん飲み水)など買いそろえた。
金額的にはセラミックシートが高かったが皆安い物だ
チョイ前に医者で血液検査を受けた、医者には水素の事は話してある、そろそろ結果が出ているはずだ
血糖値は約150から114に下がっていたHbA1c約7.5から6.7に下がっていた。
上々の結果だ、最近はずーと食事制限などしていたが一向に下がらなかったのだが
水素の力は効果抜群だ、基本的にはマグネシウムとクエン酸、重曹があれば事足りる安い物だ
正式なものでやるのは費用が掛かり馬鹿らしい、釣りの餌代くらいでそろってしまう。
一番良いのは副作用が全くない事だ。
後は個人の責任でやることだ。
のんほいゴンベッサボタニカルアート教室
2020年1月30日 
ボタニカルアート教室の日なのだが全く進んで居ない。
この前の続きのカトレアのデッサンをもくもく描く、色を塗らない作業は凄く地味なのだが
デッサンが良くないと全くダメな絵になってしまうのでかなり大事な作業だ
しかし2時間は気力が続かないので皆の絵を見て回る
二時間はあっという間だ。
のんほいゴンベッサCattleya(C.)trianae ‘Sangre de Toro’'サングレ・ド・トロ'
 2020年1月29日
Cattleya(C.)trianae ‘Sangre de Toro’'サングレ・ド・トロ'
自生地 コロンビアのアンデス山地の固有種で、標高500~1500m。
2016/4/10豊橋らん展で購入。
トリアネイの赤花有名種だが奇麗に咲かなかった
初花

まだ昨日の負傷でゆっくりしている。
厚いガーゼがしてあったがまともに食事が出来ないので
今日朝の診察で外していただいた
まだだいぶ腫れているがマスクで隠している。
のんほいゴンベッサ転倒
2020年1月28日   
強風が吹きまくった。
友人がブリが有ると言う事でお茶でも飲むか?連絡が入った
かみさんが車乗って行っているが昼過ぎには帰って来ると思い約束をしたのだが
かみさんが帰らないし連絡がつかずまあ自転車で良いかと出かけたが甘かった
強風で自転車が前に進まず約束の場所近くの陸橋近くの高い場所に来た時
信号が変わり出ようかと思った瞬間強風にあおられてもろに転んだ。
顔を抑えるとかなりの出血これはやばそう眼鏡も壊れている
そこに友人が来てくれた、助かった自転車車の後ろにのせ家まで送ってくれた
もうお茶どころではなく魚をいただき家のソファーぐったりしているとかみさんが帰ってきた
傷を見て医者に行くと言うので行くことにした。
医者で顔をなん針か縫った、その後眼鏡屋に行き保険がまだ効いているか確認
結局全損で一割負担で済むみたいだ。
後は家に帰りしょんぼり。
のんほいゴンベッサCattleya(C.)walkerianaワルケリアナ
2020年1月23日  
Cattleya(C.)walkerianaワルケリアナ
ブラジル
2018/4/8豊橋蘭友会らん展おまけでいただく
吊るして育つのは活着していれば丈夫だ
花の少ない時期に咲けば嬉しい。
のんほいゴンベッサ豊橋蘭友会のHP 市民農園 ゆのゆ 
2020年1月22日  
豊橋蘭友会のHPの人気投票が完成。
毎月展示品を載せるのにプレッシャーを感じている、これが済むとホットする
これを蘭図鑑  趣味家が何処までできるか目指せ 蘭大図鑑の方に載せたいのだが
全くできていない、歳と共に情熱が失われて行くのか。

市民農園の草取りに、今はジャガイモ、大根が収穫できる
ニンニク、玉ねぎなど植えてあるここの畑は少し遠いので根菜が主力だ
葉物野菜は家の近くで畑を借りている、しかし草は暑くても寒くても良く生える。

畑仕事の後ゆのゆに入りに行くここは炭酸風呂が売りだがとても気持ちが良い
風呂の後食事でビールが美味い、メニューも多いので楽しみだ。
のんほいゴンベッサTrichoglottis (Trgl.)orchidea オルキデーア 
 
2020年1月20日  
Trichoglottis (Trgl.)orchidea オルキデーア
ベトナム、ラオス、タイ、ニコバル諸島、マレーシア、ジャワ フィリピン
2019/5/19阿部蘭園で購入。
初花、花と蕾一輪ずつまだ完全に活着とは言い難いがまあ活着しているだろう
この手の花好きなのだが沢山咲かないと、花が小さなだけ目立たない
今回は偶然見つけた探さないと分からない。
のんほいゴンベッサ  水素水
2020年1月16日  
水素水を飲み始めそれと」水素風呂始めてからだいぶたつがいろいろと成果がうかがえる
水素水を作るのは、マグネシュウムペレット、とマグネシュウムスティックそれとクエン酸小さじ7分目、同量の重曹それに最近苦汁小さじ一杯
入れて水を入れる、最近はこの水美味しく感じる。
水をコップに入れると最初は炭酸水の気泡が出るが、つぎに微小な気泡水素が大量に出て真っ白く濁る
これは濁っているのではなくて気泡の粒で白く見えるのです。
ネットによると水素を進める専門家が水素水では水素の水に溶ける量が少なすぎて血統値下げるまでにはいたらないと言っていたが
確かに水に溶ける最大値は決まっているので言う事は分かる、そして吸入が良いと言っている。
しかし水素を発生させながら飲む水素量は気泡状の水素を飲むため水素量はかなり多いと考えている。
水素風呂は虫籠に最初ラップをかぶせたがやめにして蓋の部分にアクリルカッターで穴を開けた
籠の中はマグネシュウムペレットとクエン酸、重曹を小さじ一杯ずつそれに水、湯は入れない方が水素の出が良い
風呂の表面が水素の泡で覆われ温泉気分。
湯冷めがしない、足の冷え性が無くなった
最近感じることは手がツルツル、目が良く見えるボヤけがなくなった
具体的にはこんなことだが全体的に元気だ。
水素水で洗髪するとフケが出なくなる。
悪いことはやたらオシッコが近くなった。
効果については何が良いのか複合化は分からない。
使っている物はそれぞれ個々に使用しても良い物ばかりだ。
のんほいゴンベッサ  豊川稲荷
 2020年1月15日 
毎年正月を少し過ぎてから豊川稲荷にいっている
このくらいだと人が多すぎず少なすぎない
と言っても結構いる名です。
お参りしてから奥の方に一番奥には狐塚が有り
毎年お参りしている。






上の溶岩の穴にはお金が入っているがなかなか取るのは難しいが取って保管して願いがかなうとお返しに入れておく
娘が結婚孫も生まれたしお金を入れておいた。
のんほいゴンベッサ Erasantheエラサンセ henriciiヘンリシー額装
2020年1月10日 
昨日買ってきた額縁に完成したErasantheエラサンセ henriciiヘンリシーを入れて見たところ
紙の幅が数ミリ足りない、何とかごまかして入れたがやはり目に付くがまあいいか。
のんほいゴンベッサ ボタニカルアート教室
2020年1月9日 
ボタニカルアート教室の日なのだが午前中まごの子守で公園を散歩すると、松の枝が落ちている良く見ると寄生植物の大きなのが付いている
寄生植物の根元を見るとゴツゴツ瘤になり絵にしたらかなり面白そうだが大きすぎるので面白い部分を折ろうとしたが縁くて無理
あきらめて孫と馬を見に行く、孫は真剣に見ているのでなかなか動かない、病院帰りのかみさんが様子を見に来た。
孫はかみさんの自転車で帰り、私は三輪車を押して帰る。
帰りにもう一度寄生植物を見て家からノコギリを持つて来ることにした。
面白い部分を切り取ったがそれでも大きい、家で枝を切り大きな袋に入る大きさにして教室に持って行くが
描くことは迷っている、と言うのは先生が描いているのだ、なんとなく描きずらい。
行く途中毎度のリサイクルショップに寄る、額と巨大なファイルを買う。
木を先生に見せると気に入ったようなのであきらめて先生にあげることにした、この木の根元を見て描き直すそうだ。
しかしこの大きさの袋に入った木を電車に持ち込むのも度胸がいるが気にしないと言った
完成させたErasantheエラサンセ henriciiヘンリシー最終確認と写真を撮影していただく
だいぶ前から描きかけのカトレアのデッサンから始める
のんほいゴンベッサ Cattleya(C.)trianae ‘Sangre de Toro’'サングレ・ド・トロ' 
 2020年1月8日
Cattleya(C.)trianae ‘Sangre de Toro’'サングレ・ド・トロ'
自生地 コロンビア
豊橋蘭友会(ナーセリーイデ)
原種カトレアだが価値は全く分からないが咲けば嬉しい
今の季節はほとんど花が咲かないまあ温室の温度が低いので
枯らさない程度に保っているがものによっては枯れる。
低くてもかみさんがブツブツ言うので精一杯だ。
 のんほいゴンベッサ 水素 

2020年1月7日
昨日の続きなのだがこの100均の虫篭マグネシウムペレットと
クエン酸、重曹が入れてある。
重曹は入れなくても良いのだが健康に良さそうなので入れてある
白く濁っているのは水素の気泡。
少しこの状態で置いてから風呂に沈め蓋を開けると湯舟全体が
白く気泡で濁る湯舟に水素が広がる状態、しばらくすると透明になり
湯に溶けたり抜けてしまう。

水素の可能性「NHKニュース」
水素研究の第一人者、日本医科大学大学院太田成男教授から
大注目の水素水で健康、秒革命その業界最先端に迫る。

水素って本当にカラダにいいの?
現在、慶応義塾大学で水素吸入の人体への有効性について臨床試験を行っております。
水素吸入の医学的効果に関する臨床試験をわかりやすく説明しております。

九州大学白畑實隆教授研究ビデオ
 のんほいゴンベッサ 不明花 水素
2020年1月6日
花が咲いたが名札の字が消えて良く分からない
どうも登録漏れらしい贈答用に買って残ると登録漏れになりやすい
いろいろ調べたがMiltonia flavescens良く似ているが不明だ。
かなり古いと思われる根元にサクラランが絡みついている
屋久島産の原種だ。

最近水素飲んで水素風呂にも入っているが
手がツルツルなったり足の冷え性がなくなった
去年は靴下の二重履きで凌いでいたがいまは履かなくても暖かだ。
悪いことはオシッコが近くなり困っている。
胡散臭い情報のような感じがするがそんなことはない

水素の健康への期待 ①「活性酸素、酸化ストレスとは」
水素の健康への期待 ②「水素の作用メカニズムと効果」
水素の健康への期待 ③「飲用の効果」
水素の健康への期待 ④「入浴の効果
水素の健康への期待⑤「水素のトリセツ」

順天堂大学漢方医学先端臨床センター、山口琢児氏
講演会「水素水の生態への作用ー水素の健康への期待」より

太田先生に聞く「水素の力」(DRS倶楽部)制作:日本機能性医学研究所 www.ifmj.jp
水素研究の第一人者、日本医科大学大学院太田成男教授から、水素研究2016年の最新情報をアップデートしていただきます。
なぜ水素は分割して飲むのが良いのか?血行が改善したり、喘息やリウマチが改善するのか?解明されたメカニズムを解説します。
  のんほいゴンベッサ 豊橋蘭友会
 
2020年1月5日
娘も孫と東京に今日帰り日常の生活になる。
今年初の蘭友会、かみさんに贈答用の蘭を頼まれた
意外と大輪のカトレアが高くて落とせない
蕾付き小形カトレア二鉢落としたがこれではしかたがない
シンビの花が咲いているのを落とした
自分用にVanda(V.)Pachara Delight Blue GM/JOGAと
Vanda(V.)Somsri Glory Blue No.42の二株安かったので落とした
最後にもう一株もつと安くすると言うので落としてしまった。
Vanda(V.)Fuchs Harvest Moon x Guo Chia Long
太陽園芸さんの売れ残りかな?
もう家の温室バンダで一杯だが安く出るとついつい買ってしまう。
最近はバンダ系好きでだいぶ集まったが本当は原種が良いが
高いしなかなか出てこない。
 のんほいゴンベッサ あけましておめでとうございます 水素 
Cattleya(C.)trianae 'Patoriot' 'パトリオット' xtrianae flamea trilabelo Lia.トリアネィ フラメア'トリラベロ リア
 

2020年1月1日
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
紅白歌合戦を見終わり町内の氏神様に初もうで無茶苦茶寒い鼻水が出てくる。
この後はなまさだを最後まで見てから水素を飲み水素風呂に入る
まあ飲む方は大量の水素が出ているが風呂の方は水量が圧倒的に多いので
虫篭2個にマグネシュウム玉クエン酸、重曹を入れたものを沈めている
虫篭にはサランラップをかぶせクエン酸、重曹が抜けない様にしている
出るチョイ前にラップを外している。
今の所便秘気味なのが解消、尿が奇麗になっているが
トイレが近くなったのがたまらない、一日コップ4杯の水が影響しているか?
夜中は大丈夫。

Cattleya(C.)trianae 'Patoriot' 'パトリオット' xtrianae flamea trilabelo Lia.トリアネィ フラメア'トリラベロ リア
の交配だがCattleya(C.)trianae 'Patoriot' の花と変わって無い感じだ。
花の大きさ形は良さそうだが、まあ奇麗だ。
根元が上がって来ているので工夫をしないといけない。
cvc