のんほい ゴンベッサ

思った事見たことなんでも有りのゴンベッサのつぶやき

21年1月3日〜月日

戻る      20年7月5日〜12月25日    世界らん展日本大賞2009 東京ド−ム 探訪記

のんほい ゴンベッサ  カラー魚拓 クロダイ
21年2月18日
クロダイのカラー魚拓完成、写真にするといまいち色が忠実に再現が出来ない、この前買ってきたアクリル絵の具のシルバーを使ってみた
絵の具の使い方が段々分かって来たので制作時間が短くなって来た、魚拓はゴンベッサの記録魚では無いが体高の有る美し魚体を選んだ
まあ魚拓を書く元気が出てきた事は精神的にも復活してきているような気がする。
のんほい ゴンベッサ あっという間の9日間
21年2月16日
母が行って9日がたち、とにかく忙しかった、市役所、社会保険事務所、郵便局、葬儀場、病院、お寺など手続きが山のようにあり
一人でクルクル周り、何をどうすれば良いかが分からないので少しずつ聞きながら対処し何とかだいたいのことは終わった気がする
それにしても手続きが多すぎる、今日から仕事に出たが何だか体調が悪い精神的な疲れから体調不良になったかも
土曜日の夜アクリル絵の具を8色も買い足した、又ソロソロ魚拓にでも色を付けたい、まあ良い花があれば蘭も書いてみたい
それに東京ドームの世界蘭展も始まっているなんとか行って見たいと思っている。
のんほい ゴンベッサ 母の旅立ち
21年2月7日
4日に母が旅立った、病院から呼吸停止の連絡が入り慌てて姉、兄に緊急連絡を入れ、病院に駆けつけ死に目には間に合ったが
すぐに旅立った、しばらくは頭が真っ白になり口が曲がってしまい考える事ができない、90になる母は暮れに緊急入院で十二指腸に穴が空き
腹膜炎を起こし助かる率二割と告げられ一度は覚悟したが、奇跡の回復力で潰瘍がふさがった、その後一進一退したが
点滴を続けるせいで、心臓、肺、腎臓などに負担がかかり軽減させるため3日に胃から食事を入れる手術をした、
手術も上手くいきこれで回復してくるかと考えていた矢先のことでした、それでも一ヶ月の期間が有ったので覚悟は出来ている
つもりでいたがその場に立たされるとかなり辛いが兎に角行動を起こさないといけない
まずは葬儀場を決め、通夜を5日葬式を6日と日時を決めお寺に連絡、姉は近いのですぐに来ることが
できるが、兄は遠いので豊橋着は夜遅くになる、とにかく激動の三日間が始まった、姉と二人で親戚やいろんな所に連絡
母を家に迎入れ、だいたいの筋道を付け姉を帰し夜遅く着く兄を待つ、兄が着くと後何が決まってないか説明をし
喪主を頼み家に帰ったがなかなか寝付けない、それでも夜遅く寝付き朝早く目が覚める、
5日は葬儀場と細かな打ち合わせ、細かなことは兄の方が断然出来るので昨日と比べ気持ちはかなり楽になる
が気持ちは変にハイになったり、何か心を縛って抑えているかのようでおかしな感じになっている
それでも何とか通夜を終え6日に入り葬儀の最後の別れでナレーションが入ると心を縛っていた鎖が切れどうにも涙が流れ止まらない
こんなに涙が出たのは大人になって初めての事でした。
のんほい ゴンベッサ   蘭友会
21年2月1日
今日の蘭友会は展示品を見ると沢山の蘭が出ていたゴンベッサもMaxillaria spの初花が咲いたのでまあ初めて見る物なので持参それと
Dendrochilum glumaceum グルマシュウムを出品まずは写真を撮影する前に阿部蘭園の指定値コーナーを物色していると阿部さんが
これはどうかねとAscocentrum(Asctm)ampullaceum alba アムプラケウム アルバを見せてくれたので珍しいと思い買う1000円
これは苗から10年くらいたっていると言っていた、蕾らしいのがぽちりと付いている。
配布苗を取りに行くと3種有ったがDendrobium phloxフロックスをつかんだがこれは持っていたがしかたがない。
写真の撮影に入るが今日は出品が多いのでなかなか大変なのです、二月に入ると蘭の開花がかなり増えるようで、ゴンベッサの温室もチョコチョコと
咲いている、競りに入りBulbophyllum sp展示品の中に有る白花と同じでバルボにしては美しい3鉢出ていたが一番大なのに1000円を入れたが
まるさんに1500円を入れられたので大きいのをあきらめ小鉢を400円で落とすもう一鉢買い手がなく100円で良いというので落とすまあ二鉢で500円
かなり安かった、〜虹色の魚 虹色の蝶〜の丸山画伯が来て蘭のカレンダーをいただく、大変に美しくハガキ台の大きさでかなり良い物です
最近は魚拓の壁紙などをイロイロと造っていただき大変に有りがたく思っている。
のんほい ゴンベッサ マンマ・ミーア
21年1月31日
映画でマンマ・ミーアを見た、前に一度劇団四季のマンマ・ミーアも見たがかなり感じが違う劇団四季のマンマ・ミーアは迫力も有るが美しかった
やはり日本人が演じるとさわやか感じが入るが、白人の中年女性が演じるとドドド迫力ドドド ドバンという感じで唖然としてしまう
まあ草食獣と肉食獣の違いのように迫力は有るが泥臭い、なんか圧倒されるパワーでこれはこれでおもしろい、連日のミュージカル
の観劇と映画に幸せである。
のんほい ゴンベッサ サウンドオフ ミュージック
21年1月30日
豊橋市民劇場で劇団スイセイのサウンドオブ ミュージックを見た、サウンドオブ ミュージックはゴンベッサが19才の頃東京の国分寺の映画館で
70o映画でジュリーアンドリュース主演で初めてのミュージカル映画を見た作品で大変に感動した覚えが有りかなり懐かしかった
又劇場で生で見るのは迫力がありマリア役の中村香織さんは歌も踊りも元気いっぱいではまり役のような気がしたがゴンベッサが映画を見た頃は
まだ生まれて無かったと思うとチョット...と自分の?を考えてしまうがやはりミュージカルは良い。
いつも観劇に行くと女性が80%以上のような気がするがまあ外食や旅行も女性が多い、世の男どもは元気がないそういえば病院の入院患者
はおばあさんが断然多くおじいさんは早く...うようで少ない、下らない話しになってしまったがサウンドオフ ミュージックは大変感動した。
のんほい ゴンベッサ カラー魚拓 マゴチ
色付け魚拓 マゴチ61.4cm  2009年1月27日作成
マゴチの色付けが完成、まあまあの出来かな、いろいろな魚種に挑戦するのは楽しい。
のんほい ゴンベッサ 鳳来牛
21年1月25日
今日はカミサンと鳳来町の日帰り温泉へ、良く晴れているが、気温が低いまずは室内のジェットバスで体を暖め痛い腰をマッサージ
後は露天風呂でノンビリ少し熱めだが外気温がかなり低く体がぴりぴりするぐらいだが半身浴で暖まってくると風の冷たさが体に気持ちがよくて
ノンビリできる空は真っ青で誠に気分がよい、風呂から出ると体がほてっていて熱いまずはカミサンと息子の好きな五平餅買ってから
鳳来町の(今は新城)コンタックの焼肉へ、ここは鳳来牛の霜降り焼き肉が食べられる、まずはビールとチョットおごって高級なところのセットを
頼む、温泉の後のビールと霜降り牛の焼肉は正に天国、うぅぅうまい自然と目が下がる、天国の続きで今度は阿部蘭園に行く
あいにく阿部さんが岡崎蘭友会の蘭展に出ていて留守、個人の委託販売されている蘭を物色したが値段が分からないと言うのであきらめた
後は新城JAで買い物をして帰る、意外とこのコ−スで回るのは楽しい。

最近母親がかなりの重病で入院しているが、入院期間が90日で退院しなければならないと医者から聴かされた、小泉改革で
こんなになったそうだが、これはかなり変だ、病人が90日で治るとは限らないので他の病院に移るなどの対策を取らなければならなくなる
こんな事は当事者にならないと分からない、今の自民党の政権はおかしい、天下りや渡りは税金のドロボウと同じである
ピンからキリまで天下り民間企業に給料まで指定くるのは言語道断なのです、そんなことを禁止できない政権は野に下らなければならない
まずはそんな基本的な事を実行できる人を選びたい。
のんほい ゴンベッサ 色付け魚拓ヌマカレイ
色付け魚拓 ヌマカレ2009年3月27日作成
この魚拓はS57.3.27金沢 粟崎で釣った記念のヌマカレイ当時釣りサンデーの記事で金沢 粟崎で50cmオーバのヌマカレイが釣れる
とのことで金沢に良く通いとうとうしとめた48.5cmで本当に嬉しかったこの時は友人S氏と行きS氏は45.0cmの石鰈を釣っている
当時フィッシュオンにゴンズイ日記を書いていた中部協会の会長朝倉氏に釣場で会い魚を見せたことを思い出す。
この釣り行記をフィッシュオンに投稿し小さな囲み記事が載ったのを基にフィッシュオンにはよく釣り行記を書いたのを思い出す。
このことを縁に朝倉氏に全日本サーフのことを聞きS氏と二人で人数を集めサーフゴンベッサを結成し愛知協会加盟したのです。
まあこのカレイは本当に思い出多い記念の魚拓、色付け魚拓は古い魚拓でもカラー化できるのでつごうが良いのです。
のんほい ゴンベッサ 色付け魚拓コロダイ
21年1月15日
色付け魚拓コロダイ完成、何となく色を付けるコツみたいなもが分かってきたような気がするが、まあ柄のあるのは難しい。
魚拓にコツコツ色を付けていくのは楽しい。
のんほい ゴンベッサ 富士山
21年1月11日
かみさんが浜松志都呂のジャスコと日帰り温泉に行くというので病院に寄ってからお出かけ、天気は半曇りでハマナバイパスに入ると
日に照らされた所と雲の影の所で太平洋が模様のようになり美しい、海はかなり穏やかで水平線がくっきり浮き出ている
かなり空気が澄んでいるようで気持ちが良い、浜名大橋にかかると突然左方向に真っ白に雪をかぶった富士山がクッキリ見える
こんな事は珍しい、時々空気の澄んだ正月には見えることが有ったがこんなにはっきり見えたのは初めてなのです。
きっと今日なら豊橋からでもよく見えるだろう、富士山を見て何か今日はもうけたような嬉しい気分、ジャスコに入り
駐車場は屋上に上がりカミサンが買い物をしている間富士山を眺めながら読書に専念。
天竜川河口近くの温泉に入りノンビリここは露天風呂が広く温度はぬるめなのでゆっくり浸かれる
温泉に浸かると本当に体が温まり半身浴をしていると外気が冷たくて本当に気持ちが良い。
後は温泉の近くの表浜に行きジャスコで買ってきた高級ビールと摘み、風呂上がりで昼間飲むビールは言葉では言い表せないほど美味い。
のんほい ゴンベッサ 色付け魚拓イシダイ(石鯛)
21年1月10日
色付け魚拓イシダイ(石鯛)を作成した、この魚拓は意外と速くできた、コツもだんだんと分かって来たがやはり書きやすい
魚と難しい魚がある、まあこれからもいろいろな魚に挑戦したい。
のんほい ゴンベッサ 豊川稲荷
21年1月5日
毎年この頃豊川稲荷に行く、母親の状態も安定してきたし、少しは出かけても大丈夫になってきた。
5日になれば豊川稲荷もだいぶ空いてくるだろうといつもこの時期に行くのです、稲荷の周りは屋台ズラリと並び
なかなか良い雰囲気、まずは稲荷で賽銭を投げ、母親の回復と家族の健康お願いしてから、屋台や通りの店を覗き
まずは酒屋に入りビールを買う、摘みにお稲荷さんなので、あぶらげの焼いて海苔で巻いたのを買い、又これが
大変に美味い、粗挽きソウセイジの焼いたのを買い飲みながら歩く、行儀は悪いがこれが又良いのです。
のんほい ゴンベッサ   蘭友会
21年1月4日
今日は今年初めの蘭友会行って見ると競りに出す人も会員の数も少ない、展示品は数が少ないが大株の
立派な物が多かった、まずは指定値コーナーで阿部蘭園が出している中でRenanthera(Ren.)レナンセラstoriei var philippinensis
ストリエイ バー フィリピネンシス1500円をつかんでしまった、一度つかむともう離せない、Aerides(Aer.)エリデスkrabienseクラビエンセ
1500円もつかむあ〜ぁもうダメこれで初っぱなから3000円も買ってしまった、落ち着いてから展示品の写真を撮影
競りに入り原種の変わった物は無かったのでカミサンにBrassolaeliocattleya(Blc)Suan Puttan `M`スアン プッタン
大輪の二輪咲き800円を買うかなり大きな花で香りも良いまあ格安なのでカトレアは増やしたくないが買ってしまった。
今年初っぱなから3株も増やしてしまい先が思いやられる。

蘭友会が速く終わり、病院へ行く、母の状態は何とか安定しているようだが先のことは分からないので
注意深く見守って行くしか仕方がない。
のんほい ゴンベッサ あけましておめでとうございます。色付け魚拓マダイ
21年1月3日
暮れから90になる母が緊急入院して、助かる率2割と医者から告げられて病院通い、
しかし女性は強い、なんとか少しは持ち直し小康状態を保っている。そんなわけで、ココしばらくは怖くて何処にも行けない、
しかしかなり持ち直したので、いつも付いていなくても良い状態にはなりまあ兄妹でなるべく交代しながら見ている。

まあ新年から暗い話しになってしまつたが、何とか無事に年があけた
あけましておめでとうございます。
そんなわけで何処にも出かけられないので、色付け魚拓のマダイを暇を見つけて作成しはじめた所これが意外と難しい
単に赤い色を付ければ良いかと始めたが、よく見るといろいろな色が入っている、それとマダイの赤の色が上手く出ない
どうも絵の具の色とはかなり違う、苦労して混ぜて色を造ったがあまり気に入る色ができなかったが
まあそれでも何とか完成できた。

戻る      20年7月5日〜12月25日   世界らん展日本大賞2009 東京ド−ム 探訪記